fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

お米を食べよう 第2弾~黒豆玄米

お米をたくさん食べよう!
ということで、パンも焼いてますがご飯の頻度も増えてます。ということは・・・パスタ等の麺類が減ってるかな?

最近のお気に入りは、玄米に黒豆を入れて炊く黒豆玄米。ご近所ママ友に教えてもらいました。
玄米はいつもの秋田大潟村の小林ファームさんの『あきたこまち特別栽培米』100パーセントだから、安心・おいしい黒豆は地元産直の店で購入。
DSC02819.jpg
小豆より黒豆のほうが好きだな~

玄米と黒豆は一緒に洗って3時間くらい水につけます。圧力鍋で炊くと、20分(圧が抜けてふたが開けられるまでは30分以上はかかる)豆も玄米も柔らか~おいしいよ~

DSC02827.jpg
一度に3.5合ずつ炊いて、余ったご飯はおにぎりにして冷凍。お昼とか、レンジでチンして食べてます。
手前の濃い色のおにぎりは黒豆玄米+黒米
奥の白っぽいのは玄米のみ。玄米はカレーのごはんでもいけます。
スポンサーサイト



コメント
はじめまして☆『玄米食』良いですね~!
玄米・分づき米ファンを増やそうとブログを開設しました。お米についていろいろ掲載しているのでお暇な時にブログの方に遊びに来てください☆~!!
2008/03/17(月) 12:18 | URL | hatayasu #2L1wsbiA[ 編集]
見ました
お米やさんなんですね~全国のおいしいお米を探求してるんデスネ。いいお店だわ。これからもおいしいお米を作ってる農家の皆さんを応援してクダサイ!
2008/03/18(火) 08:07 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索