fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

kikiさんありがとう!ショップの消しゴムはんこできたどー!

ショップ名決まりました!

Making×Living

です。作ることと生活すること、楽しいことばっかりじゃないけど、作りながら生活し、生活しながら作る、こんなふうに続けていけたらいいな~と。
ロゴデザインはダース・モールのアンソニーさんです。他にもいろいろなパターンが。コレは第1弾。

kikiさんの消しゴムはんこ
DSC02812.jpg
こっちきてからめっちゃお世話になってます、handmade ひとりになる時間*のkikiさんに、第1弾のはんこを作っていただきました。
すっごいちっちゃいの~~~しんじられな~~いこんなに小さく彫れるんですね~
五円玉の穴から、どの文字も見えちゃうんですよ~~1.8センチ幅のテープにらくらく押せて、ジャストなサイズです。
インクパッドがちょっと古くて、かすれぎみなのはインクのせいです。ごめんなさい。新しいの買います。


DSC02809.jpg
ラインがキレイです。
DSC02811.jpg
布のほうがしっくりいくね。
DSC02810.jpg
シンプルだから、遊べる。
DSC02808.jpg
hirameさんのまねして、3.5ミリステッチ。

ボタンのはんこは市販のものだけど、消しゴムはんこのほうがしなやかでつきがいいな~まわりの消しゴムをきちんと削ってくれてるから、角とかつかないよ。市販のは彫りが浅いからついちゃうんだな~角が。
インクのつけ方、押し方、もう少し練習しなくちゃ

kikiさん、忙しい中、ホントにどうもありがとう
デザインその他で相談にのってくれたアンソニーさんふきこさん、ありがとう。
ショップ名の案いろいろ考えてくれたみなさん、ありがとう。でも採用せずにゴメンナサイ。

みんなにも、応援してもらって、背中押してもらって・・・ホントがんばんなきゃな。
4月にはなんとかします。
スポンサーサイト



コメント
お~!
いよいよなのね!スゴイスゴイ!
ショップ名、カッコイイじゃん!
読み方は、そのまま「メイキングリビング」でいいのかな?

消しゴムはんこって、全然バカに出来ないねぇ!失礼いたしました。なんか、年賀状の簡単はんこしか思い浮かばなかったから・・・。
すごいステキ!
私も、自分の名前とかのはんこ欲しいなぁ。
2008/03/10(月) 21:22 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
こんばんは
はじめまして!いや、にどめましてかな・・。
kikiさんのブログでコメントさせていただいてそのとき
mayuiさんにもことばいただきました。
ありがとうございます。うれしかったです☆
ネットショップ始められるんですか?
お店のお名前もロゴもすごく素敵ですね!
ショップの詳しいお話楽しみです。

私も最近お友達とハンドメイドブランド
(かっこよすぎ)を作って(私たちは売れないので
自分用我が子用)消しはんでロゴを作った
ところなんです。
同じタイミングだったのでびっくりしてコメント
させていただきました(笑)
私たちもいつかブランドが「ショップ」になったら
うれしいな。まだ初心者だし赤ちゃん抱えてるし
10年先かも。。
また遊びに来させていただきまーす。
2008/03/10(月) 23:13 | URL | こはる #qVLth2w6[ 編集]
ほ~!
4月が楽しみです。 何屋さんっていうのがないんでしょうね。
革製品・編み物・カゴ・布モノ 何でもありそう。
だから、名前も生きるためのすべてって感じで、すごくピッタリ!
しかも、カッコかわいい。(かっこいいしかわいいってことよ)
 
ただ、くれぐれも無理は なさらないようにv-30  

何かで聞いたけど、人間が持って生まれる酵素の量はみんな同じだそうで、大病をしたり 精神的に参ったり 火事場のばか力をバンバン出したりしてると、どんどん酵素が消費されて、長く生きることができなくなるそう・・・

mayuiさんとは、婆さんになってもお付き合いさせてもらいたいと思っているので、細く~ 長く~よv-107

消しゴムハンコ すごくいいね。
また、タグがかわいく出来てる。
作品のよさもさることながら、こういうちょっとしたポイントに 女性は弱いのよね~。

2008/03/10(月) 23:35 | URL | もっこ #-[ 編集]
おっ、始動しましたね♪
mayuiさんの華やいだ喜びの気持ちが、画像から伝わる伝わる~i-265
kikiさん作の消しハンも、精巧でビックリi-234
素敵なお仲間に囲まれて、心丈夫ねi-184

これからが、益々楽しみ!
応援していますi-38
2008/03/11(火) 00:20 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
いよいよですね!!
すてきなショップ名ですね!!
私はとりあえずで初めてしまったのでネーミングを替えようか迷っているところです。
素敵なはんこですね!kikiらしいです。
そんでもって、mayuiちゃんもうアレンジしてすごいね~
私はこういうことができないからいけないよね~
このひとてまでグッとよくなるんだね~
それにしても自分用のはんこっていいね!!
私もほしい~^^
ショップは4月頃オープンなの?楽しみだわ!!
2008/03/11(火) 09:03 | URL | よこたん #-[ 編集]
応援ありがとうございます
v-369おはるさんへ
そうですね~メイキングリビングですね~
消しゴムはんこ、すごいですよ~みなさんステキなのつくってますよね~~私は守備外ですんで、kikiさんにおまかせ~~おはるさんは本名じゃなく、『おはる』っていうはんこがいいかも。

v-369こはるさんへ
おーおはるさんとこはるさんだ~~!!
kikiさんも言ってたけど、こはるさんURL入れて~~足跡たどれなくて。きっとお近くなので、うれしいな~
赤ちゃんいるのね~いいな~なんか最近、娘たちの赤ちゃんの頃を懐かしんでる私です。こはるさんたちのブランドの作品やロゴも見たいので、ブログorHP教えてくださいね~

v-369もっこさんへ
そうそう、もっこさんが考えてくれた『カワッパーKAWAPPA』好きなんだけどさー響きとか。革だけじゃないからボツになったけど、インパクト強いし好きよ。にゃはは~
ありがとね~体心配してくれて。のんびりいくからさ~って、のんびりしすぎてるってね。いわせてもらえば、もっこさんのほうが酵素使いすぎてるとおもうよ。働きすぎ。太すぎ。(シボリジャナイヨ)
もっこさんにはかなわんが、ちょっとエネルギーもらってがんばるね。コラボ、またよろしく。ばあさんになるまでね。

v-369RENEさんへ
いや~まだ始動ってほど動いてないんです・・・そうやって自分を追い詰めているんです。トホホ・・・
kikiさんにはパソコンのこととかも教えてもらわないと。と頼りっぱなしでダメですね。じぶんの足で進まないと。がんばります。

v-369よこたんへ
おーよこたん、パソの調子よくなった?
ねーはんこほしいよね~よこたんは木工もやるから、自分で作っちゃうんじゃない?
あーでも、名前迷っちゃうよね~気持ち、わかるわ~でも、『RoomShoes』かわいいよ~よこたん作の麻のバブーシュが目に浮かぶし。
今度多肉植物のこと教えてね~あ、ショップ名『多肉ちゃん』はいかが?

2008/03/11(火) 09:07 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ネーミング 素敵です!
ショップ開くのですね!楽しみぃ~♪
ネーミングもバッチぐぅ~。
mayuiさんにぴったりなショップ名だと思います。
手先の器用さはお墨付きですから、素敵なタグ入りの作品がこれから生まれてくるんだろうなぁ。
楽しみながらmayuiさんのペースでいってくださいね!

2008/03/11(火) 10:02 | URL | じゅんこ #-[ 編集]
ありがとー
じゅんこちゃんありがとー!名前、そういってもらえると、うれしいわ~v-238うん、じぶんのペースでね、がんばるよん。じゅんこちゃんからも刺激もらいながらね~
2008/03/11(火) 14:59 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
おめでとー!!
まだ開店ではないけど、名前も決まり、順調だね♪
材料屋さんが充実している名古屋でサイコーv-81
たのしみにしてるよ~~n゜。゜би☆☆

2008/03/11(火) 16:31 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
おぉぉぉぉぉ♪
mayuiサンもshop開店されるんだぁぁ~(*^□^*)
がんばってクダサイ ネ!!
hirameはshopオープンとブログスタートが同時だったから、認知度もまったく無く、半年くらいは閑古鳥鳴いてまシタw(°0°)wオォォォォ---------。
でもあきらめないで続けるって大事(間違えて大豆って打ってた。。。)デス!!
mayuiサンも、mayuiサンらしい作品を追求してどんどんステキな作品を生み出していってクダサイ ナ☆彡
仙台から応援しとりマス!!
2008/03/11(火) 20:55 | URL | hirame #-[ 編集]
先輩!
e-228らぶぴへ
そうね、材料購入に困らないし、やる気しだいでいろいろチャレンジできるんだよね。がんばんなきゃな~らぶぴはもうどんどん進んでるもんね。オリジナルいっぱい生み出してるし。そのエネルギークダサイ。

e-228hirameさんへ
え~~hirameさんもそういうときがあったんだ。いまは即売れちゃうのに。でも、待つ、続ける、ホントコレ大豆よね~これからひらめきのhirameちゃんからもたくさんインスピレーション与えてもらって、がんばるよー!
2008/03/12(水) 08:07 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
こんばんは!

素敵なロゴデザインですね~。Making×Livingってショップ名もありそうで無いよね。さすが目の付け所が違うね~。

お店はネットでの通販ということなんでしょうか。
「家にいながら好きなことをして収入を得る」という誰もがうらやむビジネスモデルを是非とも確立して、世の専業主婦の方々の希望の星となってください。期待してますよ。
2008/03/13(木) 21:10 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
そうかい?
v-289cocoさんへ
そうかな~?ありがとう!うれしいわん。
いや~そんなすごいことはできないな~もう既にネットショップ開いて、ステキなオリジナル商品を売ってる人いっぱいいるよ~ここにきてくれているひとたちもそうだし。そういうの見てるととっても自信がなくなってくるんだけど、すこしずつ、じぶんのペースでやろうと思ってます。楽しみながらね。って、まだ全然進んでないんだけど。cocoさんもがんばろーぜー!
2008/03/14(金) 12:52 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ごぶさたです♪
mayuiさんも らぶぴさんの露天販売進出準備同様

着々と 準備進行してますね☆ いいな~


衣料品やバッグは やっぱ 可愛いタグ付くと

ぐっと締まって 引き立つよね~

それに対して木工品は 

なかなか屋号入れづらいんだよな~

焼印とか注文しようかな と 思ってんだけどさ

個人的に 文字が入った 家具って好きじゃないんで

友達の作家とかに勧められたりすんるだけど

踏ん切りつかんのだよ~


shop名 いいですね!

しかしmayuiさんは なんでも作っちゃうので

<よろず販売>Making×Living に しましょう♪


冗談です~v-48 

2008/03/14(金) 13:55 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
わかるわ~
たしかに、木工品は特にむずかしいね~ロゴがデザインになりにくいかもね~でも、ぱっと一目では見えないところに焼印はいいかもよ~私も、きっとつける位置に悩みます。表にきていいものと、裏につけることで作品をバージョンアップさせるものとあると思うし。
ってか、自分の準備は全然進んでないの。トホホ・・・

よろずや・・・その響き好きだぜ!
2008/03/14(金) 14:38 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
良い意味で・・・。
「よろずや」私も、mayuiさんに合ってる気がする。mayuiさんも、その方が気負わずにやれるんじゃない?
専門店もいいけど、百貨店も良いわよ~。
2008/03/14(金) 22:04 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
うんうん
ありがとうゴザイマス!(あ、のだめ最新刊読みました?おもしろかったですねー)

なんか、いいですよねー
よろずや
ワシって、気まぐれ浮気者だし・・・飽きっぽいし・・・ひとつのことで勝負する自信がないんですよーまだコレだ!っていうオリジナリティがないっていうか。だから、いろんな素材でいろんなもの作っていく中で、自分のスタイルを見つけようっておもってます。だから、よろずやデス!百貨店っていうほど立派じゃないけど。
が・・・よろずやMakinng×Livingって、おかしーーv-411
2008/03/15(土) 10:39 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。