ジョニー・デップの新作映画『スウィーニー・トッド』、観たいですね~
初めて観たのは『シザー・ハンズ』
ナミダとまらず・・・・
レゴラスさま(オーランド・ブルーム)目当てで観た『パイレーツ・オブ・カリビアン』ではジャック・スパロウ船長にすっかりやられてしまい・・・
『チャーリーとチョコレート工場』にはダンナとこどもたちがやられ・・・
ともだちに勧められて観た『ネバーランド』では英国紳士の姿と抑えた演技がまた新鮮だった。(ピーター=チャーリーって、あとで知った)
で、今度もティム・バートン監督とのコンビで、ミュージカルとな?歌を披露するとな?最初で最後だとジョニー・デップは言ってた。観たい~~~!次はどんな顔を見せてくれるんだろう。
そういえば、去年のV6の「学校へ行こう」で見たジョニーの素顔。前回の男の子二人のインタビューもよかったけど、これはジョニーの優しさ・子ども好きが前面に出ていてとっても感動しました。エレクトーン少女たちの演技・演奏も圧巻。もしや、次回の映画で、彼女たちの演技を参考にしてるかもよ。 ↓YouTubeに映像あったので(全部ではないけど)、まだの人はぜひ見てみてね~エレクトーン少女VSジョニー・デップ
スポンサーサイト
« ヒッコリーデニムで エプロンと三角巾 l ホーム l 西本智実さま ステキでした~~! »
「チョコレート工場」だって、あんな憎まれ口でも全然憎くないもん!
『スウィーニー・トッド』は、怖いのかな?観たいんだけど、映画館ではなんか怖いよ・・・・。
ところで、せっかく添付してくれたジョニーの映像、張り切ってみようとしたんだけど、なんか見れない(涙)!もうちょっと頑張ってみるね(涙)!
学校へ行こうの中でも、このシリーズ好きでした。
トム・クルーズやダニエル・ラドクリフの時にも、大興奮してしまったけれど
『シザーハンズ』は、かなり前に見たきりだったけれど、後になってから(有名になってから)ジョニーが演じていたことがわかって、なるほどねぇ~と。。。2枚目だけど、そうではない役どころに酷く魅力を感じると何かの対談で話してたわ。
プライベートも充実しているのは、やはり彼の人となりなのかも。。。お子さん達のために、本当はあまり長いこと仕事で家を空けたくないんですって
『スウィーニー・・』は実話を元にした舞台の映画化なんですってね。なんかちょっと怖そうですよね~だから子ども観てだいじょぶかとか・・・ね。ワタシは怖いのでもダイジョブデスヨ~~ ってか、むしろ好き?ってゆ~かぁ~~ホラー映画で育ったってゆ~かぁ~おはるさん、そっちにいたら映画館付き添ってあげるのにぃ~~ザンネン!
「学校へ行こう」トム・クルーズの見てないです!おー出たんだ~みたいな~ラドクリフ君の女子校マジックは見ました~面白かった~おはるさんもハリー・ポッターフリークだから、見せたいわ~オーランド・ブルームのときも彼の優しい笑顔にメロメロでした、私。ジョニー・デップは誠実な人柄がわかりますね。うん、佳きパパにじみでてる~~
たぶん、おはるさんとこのAdobeFlashPlayerの状態だと思う。
管理者レベルで最新版インストールすれば観れると思うけど。
うーん、素ジョニーいいわんね~
こんな感じだよね、いつも。
子供がいるって知らなかった。
奥さんはいるの?
ウィノナの子供?
きゃーおしえて~
ジョニーがパパ…さいこ~
妄想~
それにしても、エレクトーン隊すごかね!
特に4歳の子!!
どうすれば?
素質、教え方、楽しんでやってる すべて揃ってる。
みんな英語も分かって話しているようだし、
パフォーマンスもうまい。
このままデビューできそうな勢いだね~
ジョニー・デップの結婚についてはよくわかんなかったからちょっと調べたら・・・
ジョニー・デップ、ヴァネッサ・パラディは現在、8歳の長女のリリー=ローズ・メロディ・デップと、5歳の長男のジャック・ジョン・クリストファー・デップ・3世とともに南フランスに住んでいる。
バネッサ・パラディとジョニー・デップは9年間「パートナー」として法的な結婚をしないまま円満に過ごしてきましたが、今年始め、娘のリリー・ローズが入院するという事態がおこり、これが結婚を考えるきっかけとなったようです。
とのこと。去年結婚したみたいね。なんか最近奥さんとの2ショット、なんかで見たんだよね~バネッサさんって女優・歌手なんだね。
調べたついでに発見!『エルム街の悪夢』がジョニーのデビューだったのね。それ、私観たわ。大昔。お風呂から出てくるの・・・こわ~~いの。でもよく覚えてないけど。
エレクトーン少女たち、すごいよね。なんかこの番組で、パイレーツの監督とジョニーが、ハリウッドに来てくれとか言ってたよ。ハリウッドじゃないにしても、デビューできるよね~この子たち。先生、どうやって指導するんだろうね~見てみたい。
あと、『スウィーニー・・』は、R-15でした。子どもと一緒はダメですね。すんまそん。
小さい子に習い事・・・?と思っていた私。
ガラッと覆っちゃいました。 あんなに楽しそうに 本能のままに演奏しながら踊って 演じて・・・
やらされていたら ああは出来ないもんね。
楽しそうだったし、かわいかったな~
ジョニーに手を振っている子がいれば ジョニーも笑顔で答えているし・・
なんていい番組なんでしょう。
mayuiさん、私もホラー大丈夫。 怖いけど好き。
でも、夜中 貞子を観たあとどうしてもお風呂に入れなかった~。
エルム街の悪夢・・・これがデビュー作とは・・・
私も観たけど、どんな役で出ていたんだろう?
もう一回 観てみようかな?
ワタシ ホラー キライ ネ
ということでそのことは放置してた。
さぞ怖かったことでしょう!
演技力抜群だもんねっ
R-15!
あ、いろいろと調べてくれてありがと
(自分で調べなさいって叱ってくれてもいいのよ)
ジョニーがそういう映画に出るとは~
大人の映画なのね…
あ~~~
バネッサさんという奥様いらしたのね~~
幸せを祝福しましょう
ジョニーが幸せじゃなくちゃね!
それにしても、おこさまたちの名前のかわいいこと&いさましいこと!
リリー・ローズ
ジョン・ボンヴィの娘さんもローズっていうのよ ウフ
ジャック!…3世!
すごい~
ほんとありがと~
でもまぁ、字幕が出てるので、ジョニーの雰囲気はわかったよ~。優しいね、やっぱり!また惚れ直したワン!
『スウィーニー・トッド』で、歌うんだよね?
う~ん、怖そうだけど、映画館でジョニーの声聞きたいなぁ・・・。
今朝の7時。
一人で見ていたんだけど、おもしろすぎて泣きながら大笑いしながら見ました!
おもしろすぎる~。
それにしてもあのエレクトーンを入れ替わり立ち替わり弾けるとはすご!!
あのダンスはまたいろいろなものを入れて盛りだくさんでしたね~。
英語もペラペラと話せていたし。。。
小さいのにすご!!いや小さい時だからこそ覚えられるのだろうか。。。
でもホント子供がかわいくておもしろい!
しかもそれを見ているジョニーのビックリしている反応もおもしろい♪
久しぶりに大笑いした。。。ありがとう♪♪♪
今晩旦那にも見せるわ~。どんな反応するか楽しみ♪
おーーエルム街観たのね~~でも、覚えてないよね~~なんかなが~いツメがさ~お風呂から出てくるのが怖かったのだけ覚えてる。それ以来ひとりでお風呂に入るのが怖かった。つい鏡で自分の後ろ気にしたり・・・ジョニーは主人公の女子高生の恋人役だって~よかった、フレディじゃなくて。
ホラー映画、日本はなかなかだと思う。『リング』シリーズはホント怖いよね~私も夜中に部屋暗くしてビデオ観てたんだけど、貞子がテレビから出てきたときには、ダンナと「ひいっっ」って声とともに飛び上がったもん。怖くて怖くて、トイレはだんなと一緒に行った。で、『呪怨』はダンナ途中リタイア。私一人で観ました。これもジトジト怖いの~~
思えば小中学生のころ、3つ上の兄に連れられ、『オーメン』『サスペリア』などの映画を見に行ったり、テレビの横溝正史シリーズを欠かさず見たり・・・怖いマンガもいっぱい持ってて、それを友達に無理やり貸して嫌われたこともありました。ぎゃはは~
>ジョニーがそういう映画に出るとは~
大人の映画なのね…
残虐シーンがあるみたいね。ホント、ジョニーは子どもがみて楽しめるような、夢を持てるような映画に出てるってかんじだもんね。でも、最後はきっとかなしくせつない映画なんだろうな~と勝手に想像。有名人も、私生活が充実してると、仕事に反映するよね。で、いい作品見せてくれると、うれしいよね~
もう一息ね。やっぱり演奏聴いてほしいから~がんばってクダサイ!ジョニーって、バンド活動もしてるんですね。(してた?) だから、全くの素人じゃないみたい。で、映画試写会みた人のレビューを読むと、なかなかシブく、味のある歌声のようです。楽しみですぅ~~
すごいよね~うちら一家も録画して何回も見たよ~~おっかしいよね~ナミダナミダだよね~~そう、泣き笑い。こどもって、すごい能力秘めてんのね・・・このジョニーはホントに演技なしの“素”ってかんじでいいよね~
ダンナちゃんと二人、また楽しんでけれ~
『ショコラ』でもかっこよくギター弾いてたし。
今度の映画は怖いとこありなんだね。
いまやそういうの無しじゃなかなか映画は観れないのか。
そういう現実に立ち向かう映画なのか。
『ワールド・エンド』も、始まりのシーンはほんとに子供に見せていいかどうか考えちゃうよ。
東インド会社がしてたひどい事なんだけど。
それを見ないと最後につながらない。
おはるさん、キーボードか画面の下あたりにボリューム付いてない?
音がオフになってるかも
そういうの、そういう人間の醜い部分もね、子どもに見せるのもある意味大事だと思うよ。必要以上に見せることはないけど。純粋培養だけじゃ人間生きていけない時代かも。
そう、あるある。それから、ボリューム大きくしても「音きこえないな~」ってときあって、よく見るとヘッドホンささってた~~って、ある。
『スウィーニー・・』の宣伝の記事見てたら、またまたジョニーの歌声を絶賛してた・・・・。主人公の部屋だかが、シザーハンズのエドワードの部屋とソックリなんだって!もう!怖いのに観たい~!
ところで、音声が出ないのは、やっぱり何かあるようです。でも、ダンナ寝ちまった・・・・・。色々教えてくれてありがとう~~~!
映画、そうなんだ~なんかいろいろウラ話がおもしろいですね~こうなると、久々にまた『シザーハンズ』が見たくなってくるわ~~で、やっぱり歌、聴きたいですね~
では、あしたダンナさまたたきおこして、設定してもらて、見てくださいね~~これはやっぱり音声も聴いてほしいわ~~おはるさんに~~
そんな感じがすごくするもんねっ
チャーリーのお母さん出まくり。
主演女優?
それにしても、ジョニーの怖いこと…
でも見たいな~
おはるさん、行く?
Hな場面は次女が興奮するので、それを見るのがおもしろい ハハハ
そうそう、近所のママ友が『パイレーツ・・』3部作全部DVD持ってて、貸してくれました~~休みの日に全部ぶっとおしで観るぞ~~~!!!
私のことよく知ってるわ~
大迫力はやめときましょ。