この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« お嬢の料理 クリスマスクッキー l ホーム l ダンナの料理 三陸のカキ&ホタテサイコー!! »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
食べたいわーんっ
あったか麺にあったかスープ…いい。
あーいいねぇ。
カキといい、ホタテといい。
じゅるっ
チーズリゾットになるのがまたすごいよ~
麺もさぁ、油まぶしてるからスパゲティみたいにしっかり保ってるんだね
すんばらしい。
ビストロSMAPみたい。
油まぶしてるから保ってる・・そのとおり!
ビストロSMAPもすごいよね。このつけ麺みたいなしかけ、よくやってるよね。ひとつの料理で2度3度おいしいっての。みんな料理上手だけど、キムタクがやっぱりすごい。カンペキすぎる~
まあ、そのとおりなんだけどさ。
感性?
芯からでてくるもんが何事にも出ちゃうんだなぁ
こないだはさ、慎吾くんのショートケーキ!
おいしそうだった~~~
原田さんのリアクションもサイコー。
でも、キムタクは感性&センスなんだろうね~あんま演技は好きでないけど。でも、ハウルの声はよかった。
そのショートケーキ、見てない。見たかった~~
「私の体にはラーメンのスープが流れてるの」(川島直美調)ってくらいラーメン好きの私も、このつけ麺にはそそられました。しかもラストの展開はじゃじゃのチータンっぽいし、ほんとたまりません。
今日の昼はラーメンにしよ~っと。(つけ麺出してるところあるかな?)
盛岡圏外の方はコチラをごらんください→http://www.rakuten.co.jp/baeren/492022/535949/
実家の母に送ってもらおうっと。ちなみに私は家でぱいろんのじゃじゃを食べるときは、はじめからチータンをつくってそのなかに麺を入れます。このつけ麺の麺はじゃじゃよりすこ~し細いくらいの太さです。
こんなラーメンの食べ方初めて見た!
うちは亭主が福岡県民なので、ラーメンは「本当のとんこつ」だけしか認めないって・・・(だれもお前の許可は求めとらん!って思う)
「本当のとんこつ」以外は首をかしげつつ食べるから、おっかなくて気楽にラーメン屋に行けないんですよね。
でも、ちまたではつけ麺ブーム。(あれ、名古屋だけ?)ぜひ、いたおさんも食べてみて。って、鎌倉にラーメン屋さんはなさそうじゃのう~