先日アニメ『げんしけん2』放送を知り、うれしかった~夜中なので録画して観ました。木尾士目さんのマンガのアニメ化。1は昨年?一昨年?観ました。原作も途中まで読みました。こちらは子どもには見せたくないかな~いろんな面でおそらく賛否両論あると思いますが、私はとってもおもしろかったです。
主人公笹原は、マンガとゲーム好き。真面目でおひとよしのごく普通の大学生。
「現代視覚文化研究会」=「現視研(げんしけん)」への入部を機に、まったりとゆるやかなオタク道に入りこんでいく。
ちょっと斜に構えた、でも実はとっても繊細な部長斑目、コスプレオタク田中&帰国子女コスプレーヤー大野、王子キャラなのにハードなオタク高坂と彼にベタ惚れでもなんとかこの世界から足を洗わせたい春日部咲などなど、それぞれ個性的なキャラが面白い。このサークル、問題やもめごとが絶えないけれど、みんな相手のココロの痛みがわかって、それを思いやって、さりげない一言とか行動がとっても優しいんです。
オタクってやめようと思ってやめられるものじゃないんですって。なろうとしてなったんじゃないから。みんな、そんなもんですよね。好きなことはやめられない。なんかみんな一生懸命で、ちょっとせつないです。アニメ1では咲と斑目のココロの機微がクローズアップされてておもしろかったけど、2ではきっと笹原中心。オタク嫌いのオタク荻上との恋の行方が楽しみ。録画して観るぞ~~!!
スポンサーサイト
« コタツとみかんとワイヤーツリー l ホーム l コタツの魔力 »
mayuiさんとは趣味が合うなぁ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
ちなみにアニメはOVAもありまっせ♪
荻上登場へんです♪
こっち見てから「2」を見るとまた違ったものが♪
実は、2もまだちゃんと見てないの。だから、レンタルで見るの、その順番にするわん。情報ありがと。