アワビといえば・・・三陸宮古のすしはおいしかった。独身時代、ボーナスが出たときのみ、特上寿司を頼んだものでした。その一番の楽しみはアワビ。コリコリしてておいすぃ~~ったら。
子どもができてからは、クルクル回る寿司専門。アワビは高い皿のわりにおいしくないから、とんとご無沙汰。
ある日、閉店間際のスーパーで、生食用アワビ1500円に500円の赤札シール。飛びつきました。料理はダンナ担当。ネットで貝からのはがし方とか、蒸し方、肝ソースの作り方とか調べてやってました。

いや~柔らかくておいすぃ~~肝ソースって、おいしいものですね~チビは食べないから、おねえとダンナと3人で奪い合って食べました。1つと言わず、3個買ってくるんだった。後悔・・・
スポンサーサイト
« 今夜はお茶漬け~~~みずの実はこれだ! l ホーム l 秋田からのお土産 »
この写真の美味しそうな事!あわびの周りの白とベージュのポツポツは何?
台所チラカシは、もし上手に片付けちゃう人だと、mayuiさんがきっとやりにくいかもよ。家のおじいちゃんがそうだもん。口うるさいだけで上手ではないけどね。
そうかもしれませんね~几帳面すぎたら、うるさくてかえってけむったいかもね~うるさいならうるさいで、自分でカンペキにやってほしいですよね~おはるさんもたいへんだにゃ~
>それ関係なく食べてたから
って、後から質問したりして、怒られなかった?
だって、こだわりの一皿っぽいじゃない?
でも、楽しげにやってるmayui家が目に浮かんでくるわ。いがったいがった。(←良かったの意)
それにしても、アワビ500円、すごいー
おいしそー
あんまり食べたこと無いぞー
ミズの実、キモいね!
でも茎はすごくおいしーから、実もおいしいだろうねぇ
セロリの葉っぱちゃんと使っててえらいわ!らぶぴ!エコだわ!カリッと炒めがおいしそう~
みずの実、おいしいよ~食べてみぃ~~