この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 郵便局にもの申す l ホーム l きれい色 紫いもブレッド »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
ヘンプのお人形のウッドビーズ(?)の深緑がなんとも言えず、好きだったりします。
とってもキュート
お嬢さんお手製のジャンボプリン、カフェオレB、紫芋B・・・どれも昼前に見るのには腹の虫様を刺激してしまい、つろうございます(笑)
エコクラフトテープ、過去に一度だけ指南を受けて小さめのカゴ作ったきりだけれど、毛糸用の大カゴみたら欲しくなっちゃった!
このヘンプ人形は、私も似たようなの作ったよ~
紐が緑で、透明青ビーズ。
思わず つながり感しみじみ~
練習のつもりで丸大?とかは付けなかったんだけど、次女が気に入ってランドセルに付けてくれてる。
RENEさん、レース編みとかお得意だから、編み物カゴ必要ですよね。私、複数かけもちで平行作業するので(ただ単に熱しやすくさめやすいだけ)デカイのがほしかったんです。ちょこっと置くのにとってもベンリで~~す。あ、もう季節が終わったレースの途中作品が2つ・・・来年にまた会おう!
子どもが気に入ってつけてくれるのは、うれしいよね~
うちは、私が作ったのはあんまり・・・せっかく作ったのに~~ってことが多いな。残念!
かわいいね~。
それにしても、同時進行でいくつもの編み物こなすなんて すごい!
大物も作っちゃうの~?
レースも編めるんだ~? 未知の世界だわ。
あんなに糸が細いと、やる気もしない私です。
極太で、マフラーなら出来るかも・・・
そんな大物は最近めっきり・・・ない!小物じゃ、小物~~レース糸だけど、レース編みと呼べる代物じゃないし。私もホントはぶっとい糸でザックザックと編むほうが好きよ。