この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ヘンプ人形と髪飾り なおみちゃんからのプレゼント l ホーム l ちょいにがカフェオレブレッド »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
生地づくりは、昔買ったパン焼き機にまかせて・・・。
そしたらね、おいすい~の
生地を手でこねてた時は、硬いパンだったけど機械にまかせたら、ふわふわ。
子どもたちのおやつになりました。
これもmayuiさんのブログのおかげよん。
これからも食欲そそるブログ、よろしくねん。
食べるのがもったいないね。飾っておきたい色です。
これに、サツマイモの黄色ね~。
いいんじゃないでしょうか?
紫色、ダンナ様&お子様方は文句言いませんか?
って、失礼しました。グルマンmayui家だったね~!
我が家は、保守一家なもんで・・・。
私も、土日の朝は、ちゃんと作ってるよ~。
でも、全く同じ作り方・・・。今朝、ダンナが「ママはレパートリーないねぇ」って言うから、何かリクエスト?って思ったら、「モチ作れ」だって!ホントに作り甲斐の無いヤツ!
食べると、そんなに芋を感じないって言うけど、バンバン芋を感じるぐらい入れたら、どんな色になるのかしら~?
小豆を入れても可愛いかも
パンが焼ける美味しい香りを楽しみながら、エコクラフトやっているんでしょう?
あっ、荒れ症じゃなければいいんだけど、ボンドって意外と手荒れするから 気をつけてね~。
今朝はまたreikoさんの真似で始まったフランスパンを焼きました。1kg買ったフランスパン用粉がなくなっちまいました。
あーモチ、うちも作りたいな~
ボンド、そうなの~~?なるべくへらとか使うようにするわ~昔から肌弱く、肌荒れするほう(顔だけはなぜかアブラ症)なんだけど、こっちはあったかいせいか、手も汗で潤ってるって感じがする。秋田では食器洗い機使ってたけど、こっちでは手洗い。なのにまだ荒れてないよ~~ダンナの乾燥肌もいい調子。水とかのせいもあるのかな?飲料水としても、こちらの水は悪くないです。