fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

ちょいにがカフェオレブレッド

今回はインスタントコーヒーと牛乳入れてみました。焼いているときもコーヒーの香りが充満。
DSC02027L_20071031094352.jpg
そしたら、コーヒー入れすぎ。ちょいにがです。だから娘たちには不評でした。
DSC02029.jpg
でも、ふわふわしっとりにできたので、メイプルシロップかけて、私が楽しみましたわん。これって、フレンチトーストにしてもいいかも。


DSC02026L.jpg

これはホームベーカリーで生地こねて、とりだしてシナモンロール。でも、やっぱり硬くなっちゃった~失敗です。
スポンサーサイト



コメント
<ちょいにが>に萌え
うお~ ちょいにがミルクコーヒー味 食べた-い!

きっと子供の頃を思い出す味だと 

個人的に味と香りのイメージが湧きました

ボク的には 安っぽいマーガリンをたくさん塗って

クリープいっぱい入れた

インスタントコーヒーと一緒に食したい!


シナモンロール失敗なの?

失敗作は引き取りに行くから 連絡して~
2007/11/02(金) 13:25 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
チョイにが味
カフェオーレ味ね。
どんな味なのかしら?私は、今日久しぶりにくるみレーズンの食パンを焼こうかと思っています。

やっぱり硬くなったの?
外国産のは、次の日には硬くなるのです。でも、手ごねでしっかり捏ねるとそれは解消するみたいです。

1CWは、それで菓子パンがうまく出来ました。
今は、また国産に戻りました。
2007/11/02(金) 14:39 | URL | rieko #-[ 編集]
3388へ
そうそう、わたしも牛乳入れたコーヒーで食べたけど、クリープ、なつかしいな~実家ではネスカフェとクリープだったから。あの乳くささ、独特。それをドバッと。いいね~~
でも、子どものころ銭湯で飲んだコーヒー牛乳より、もっと苦かったよ。今度はそんな感じで行きたい。
それにマーガリンはパンの甘みを引き立てる。バターやマーガリンたっぷり塗るの大好さ!
2007/11/02(金) 23:16 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
reikoさんへ
やっぱり、マシーンから出したあとのコネとか打ち粉多すぎとか発酵の加減でしょうね。わかってないんですよ~ちゃんとしたパンの作り方が。で、昨日、ママ友のパン作りを観察してきました。違いが多々あり、勉強になりました。今度道具(キャンバス、スケッパー等)をそろえて、また挑戦します。

先日、国産小麦、1キロだけ買いました。まだ使ってないけど。焼いてみますね~
2007/11/02(金) 23:24 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索