fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

うずら豆で豆パン

うずら豆がありました。もうそろそろ食べてやらなきゃな。へ~うずら豆って、うずらの卵みたいにまだらなのに、煮ると赤くなるんだ~砂糖控えめ。売ってる煮豆からしたらもの足りないくらい薄味。

豆を煮るならコレ↓
DSC01971.jpg
7年前友人夫婦からいただいたシャトルシェフ。時間とエネルギー節約にすんごく役立ってます。火にかける時間は短時間。あとは鍋が煮物に最適な温度で調理してくれるなんて、すんばらしいわ~おでんなんて、最高です!

その豆で、豆パン。それで、バターいっぱい塗って、「ビンズロール」みたいにして食べるんだ!
1作目・・・豆を最初から入れてしまった。豆はこなごな。
DSC01946L.jpg

2作目・・・豆後入れ。レーズン後入れ機能は乾いたもののみ。煮豆は後入れだけど、1次発酵終わってから入れるタイミングをピピっと教えてくれる。でも・・・やっぱりちりぢり。つぶつぶ豆パンは途中で出して混ぜてオーブンで焼くしかないんだな・・・しゅん・・・
DSC01976.jpg

でも、バターはさんで、ほんのり甘い豆パン、おいちー!本日のひとりランチ。
DSC01977.jpg
スポンサーサイト



コメント
楽しんでるな~♪
いーねーこのランチv-10
少しずつがすごくおいしそうだよ~
なんてオシャレなの!
お皿もいいし~
私も混ぜてくれ~
2007/10/18(木) 22:33 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
しまった・・・・。
ちょうどその頃かしら?
12時半ごろ、あなたのおうちの前を通りました。
呼び出しちゃおうかなーと思いつつ、
目的のお店に!
しまったなー。突撃するんだった・・・・・。
2007/10/18(木) 22:54 | URL | kiki #-[ 編集]
まさに
まさにそのときよ~~12時半に焼きあがった。そんなときは電話するのさ~~3人前はあったのにぃ・・・らぶぴも飛んでおいで。あ、お皿はいただきもの。友人結婚式引出物。ダックスフンドの箸置き(見えるかな?)は結婚式の最後に花嫁さんが配ってくれるプレゼント、あるじゃない。兄の結婚式で義姉が配ってくれたのを親戚からかき集めた。クロちゃんみたいにカワイイよ。
2007/10/19(金) 00:15 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ステキなひとりランチv-238

わたしゃ、料理苦手でめんどくさがりなので、納豆ご飯で済ませたりするだよ。

昨日は、カレーライスだったから、マシだったけど・・・。

mayuiさーん、秋田にカムバック!!

また、mayuiさんのオイシイ ランチが食べたいよぉ。

もうひとりの、男三人を産み落とした、超美人ママ友さんの、ランチも絶品だったね。

パン作り、教えてもらえば良かったなぁ。
2007/10/19(金) 08:27 | URL | ママポケ #-[ 編集]
わしもたいてい
わしもたいていは朝食残り物じゃ!納豆ご飯もあるある!
男3人産み落としたRちゃんのパン、おいしかったね~~チキントマト煮もかぼちゃサラダも忘れられない。なおみちゃんちの山菜料理もな~~またいつか一緒に食べような~~
2007/10/19(金) 09:19 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
きのうはまさに
納豆ご飯だった~
2007/10/19(金) 09:46 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
豆パン
いろいろ工夫して、楽しんでますね~。

豆パンのレシピ、ぜひ公開して下さい。これは、家の家族は、好んでたべるかも・・・。
2007/10/19(金) 11:49 | URL | rieko #-[ 編集]
ただいれただけ
HBについてたレシピ、早焼きの材料に煮豆を入れただけです~~ほんの気持ち粉少なくしたけど・・・そんなたいそうなモノじゃないです~~
2007/10/20(土) 13:48 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
はしおき
た~し~か~に~~
かわいいよっ
金属でできているのがまた洗練されてる感じi-233

親戚から集めるか~
そこがmayuiちゃんを尊敬する所以(ゆえん)だわよ。
2007/10/20(土) 20:53 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索