fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

HBでフランスパン

昨日は届いたフランスパン用小麦(トラディショナル)でさっそく焼いてみました。
DSC01943.jpg
すごいです。ちゃんとできました。
焼き色は「淡」で。いままでと全く違う味。ごはんパンにはこっちのほうがいいと思いました。砂糖が入らず、塩多目だからっていうのもあるけど。もちもちっとコシのある感じ。皮も売ってるバケットより柔らかだけどパリパリで、たべやす~~い。
今朝の朝ごはんのつもりで焼いたのに・・・
DSC01945.jpg
夕飯しっかり食べたあとなのに、焼きたてを、おねえとダンナと3人でむしって食べてしまいました。ほんのちょっと、チビの分は残して。

朝、チビが知らずに食べて一言。
「これ、いつものとちょっとちがう~~もちもちしてる~~
いがったいがった~~
スポンサーサイト



コメント
おそろい
私もこれ好きで、焼きました~。
おんなじ匂いがしてたのかも~。 カリッとモチモチいいよね~。
ピザは作りましたか? 石窯はないけど、オーブンでも十分おいしくできました。
小麦粉の値上がり、今のmayuiさんにはきついね。
2007/10/13(土) 00:08 | URL | もっこ #-[ 編集]
多機能
mayuiさん、おはよう~
何だか、職人さんのようではありませんかi-189
ご家族揃って美味しく頂けるのは、何より。
私も、クオカは結構利用してますよん♪
富澤商店って、知ってる?
店舗で直接購入する時には出来なかったことだけれど、今は大概、ネットで値段を比べてお得な方から買ってます。
置き場所がないなど言ってる場合ではないかも・・・こちらを訪れる度、欲しい指数が上がっていくよぉ~笑
もっこさんも、パン作り楽しまれているみたいだし↑揺れます。
2007/10/13(土) 08:56 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
ピザ
うん、もっこさん、おんなじ匂いしてたね~~シアワセだね~~あのかおり。次はピザだな。よし、材料買ってこよー!

いつから、どんくらい値上がりするんだろう。誰かおせーて!
2007/10/13(土) 11:53 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
富沢商店
今、見ました~~そしたら、値段はクオカと比べて品物によって違いますね~~高いのも安いのもある。ホント、比べて見なきゃわからないものですね。そしてそして、名古屋にもありました!駅前のミッドランドスクエアって新しいおしゃれなビルの地下に入ってました~~!まだ訪れたことがない未知の世界。今度行ってみます!RENEさん、おしえてくださりありがとうございます。
2007/10/13(土) 12:10 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
お~!
すごいすごい!電気屋パンミックスですら、我が家では大好評なのに、フランスパンなぞ作ったら、ママの株急上昇だ!
こうなると、ホントにピザも外せないねぇ!

それにしても、相変わらすmayuiさんのグルマンリポートは美味しそう♪
2007/10/13(土) 16:45 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
富沢商店
千葉にもあった~。 そごうなら頑張れば(どんだけ~)自転車でも行ける。

麴もあるなんて、嬉しい~ しかも、近所の麴屋さんより安い~。
寒くなったら、味噌作り! これも大事なお仕事です。
2007/10/14(日) 03:26 | URL | もっこ #-[ 編集]
びっくりですよね~
ホント、フランスパンなんて、考えられなかった~~~つくづく、今の機械のすごさ感じます。あとはいかに飽きずに使うかですよね~食べるほうも。だからバリエーション広げてがんばりましょーー!!

もっこさん、味噌までつくるの~~?すごいね~~
地球滅亡の危機の際は、もっこさんと一緒にいたいわ。きっとサバイバル生活で頼りになるわ~~

2007/10/14(日) 10:53 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索