今日は焼き色設定を「淡」にしてみました。「淡・標準・濃」の3段階あります。いままではすべて「標準」でした。確かに、明らかに、色はうすく、やわらかい表面。

ハニートースト

これ、やりたかったんですよね~
バターとハチミツかけて~~カリふわしみしみ~~~~むしろ外側のみみがおいしいかも。バニラアイスをのせたいところだけど、コンビニに走るよりこのまますぐ食べたかった。あ~~幸せ
中身の不ぞろいなところがまたいいでしょ?
スポンサーサイト
« 無残 ごまきなこパン l ホーム l 今朝は小麦胚芽パン~~♪ »
お引っ越し以来連絡もせずごめんね~。
でもブログは時折見ていたよ。
こちらは国体で十日程の秋休み中です。
暇があったのと,パンがあまりにもおいしそうだったのでコメント入れてみました。
バターと蜂蜜をトーストしてからかけるのかな?かけてから焼くのかな?とてもおいしそう。作り方教えて~。
実は私もmayuiさんのと同じメーカーのHBもってます。私のは一つ前の型。焼きたてパンおいしいよね~。失敗もないよね~。買ったって書き込みあったとき。「同じだ。」とニヤリとしたわ。maiyuiさんのことだからどんどん色んなメニューに挑戦しそうだよね~。おいしそうなのができたらまた教えてね。
パンから話はそれますが,先日ずっと行ってみたかったおすすめの陶房金沢さんに行ってきました。
あの絶妙な優しい白い色。シンプルなんだけど惹かれる美しい形。目がハートになって買いまくって来ました。いいお店紹介してくれてありがとうね~。
また遊びに来ます。
パンがあまりに
やっぱり同じモノ、持ってましたか。HB。ハニートースト、中身を出し、バターをまんべんなく薄く塗り、トーストし(サイコロはひっくり返し4面焼いた)はちみつかけたよ~~底の羽の穴は無視して大ジョブ。底は1面のみ外側からナイフを入れ切り離してます。ホント、いいもんだね~~
早く秋休みじゃない休みにはいるといいね。そしたらもっと来てネ
パンライフを、楽しんでますね~。
ハニートーストか・・・、忘れてたわ。
家も、全員甘党だから、作ったらみんな食べそう。今度、やってみょう。
また、美味しそうな食べ方あれば、公開してね~。
デンコウドウに見に行ったら、選択肢がほとんど無く・・・っていうより、ダンナの「もちは外せないでしょ」の一言で、決まってしまいました!
そう!mayuiさんと同じ機種よ~!(1斤用)
mayuiさんが教えてくれたお値段よりは高かったんだけど、それでも幾らか値引きさせて(ダンナが)買いました。
超初心者なので、このブログ上ではありえない、電気屋で売ってるパンミックスも買いました。
お店で、商品を前に、しば~らく悩んだよ・・・・。もう少しでやめる所だった・・・。自分はこんなに弱気だったっけ?って、ちょっとガクゼン・・・・。
初試食は夕飯には間に合わなかったので、明朝食べるようにタイマー予約しております!
明日、改めてコメント入れますね~!
色々アリガトウ~~♪
さすが、凝り性なmayuiさん。
ところで、今、秋田「コクタイ」やってるよ。
私は、興味ないんだけど・・・。
野球少年・チビ太は、チャリに乗り こまちや八橋球場に友達と行っています。
結構、おもしろいらしいよ。
おはるさんは経済観念しっかりしてるし、慎重なのよね。私だって今夢中だけど、ブームもあれば、あきて使わなくなるときもゼッタイくる(断言)。そしてまた再びブーム・・・って、それくらいでいいんじゃないですか~でも、ゆらゆらマシーンとか腹筋マシーンアブスカルプターよりは、私、つかい続けると思う!!わたしもパンミックスも使ってみようと思ってました。何事もやって試してみなきゃわかりませんもんね~ちなみに粉のお値段のほうは?明日のご報告、待ってます。
チビ太クン、がんばってるね。八橋までけっこうな距離なのに、自転車でなんて・・・ホント好きなのね~かわいいじゃない~
2Fの寝室をでたら、ホワン~と香ってきました!ダンナも子供も、結構楽しみにしてたのか、すぐ起きてきたよ。
評判は、上々!反対してた姉も、「美味しいジャン」ですと!さすが、今時の機械はエライです。基本的なのならホントに手間要らず。(パンミックスだしぃ)外側パリパリ、中ふっくら~!
パンミックスは、1回分にちゃんと混ざってて、あと付属のイーストを入れるだけ。味の違いは・・・・?ふくらみ方はバッチリでした。ホント手間いらず。
値段は、5回分入ってて、¥880です。やっぱ、割高?
おもちは、おはるさんのほうが早くトライしそうだな。ご報告、待ってます!
パンミックス、意外と安いかも。1斤176円。クオカに昨日注文したので、その値段で1斤分の材料費計算してみますね。
ミックスにしてはそんなに高くないんじゃない?
問題は、くるみなど。
今は安くてうまいゴマ使ってるけど、くるみはやっぱり通販などで買わないと高いよね~
あ、遅ればせながら、おはるさん、HB生活突入おめでとうございま~す
100円じゃ、安いな~~それくらいにおさえられれば、サイコーね。
強力粉は、普通のでいいの?パン用ってお高いイメージだから。
ダンナは、買うものの情報を調べまくってから買うのが大好き・・・。今回も、色々調べてたョ。ナショナルのHPに200種類だかのレシピを見つけて、皆に教えとけば?だって!ご興味のある方はご覧になって下さいませ・・・・。
レシピ、見てみますね~ありがとうございます!Uさんにもよろしくね~~