この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ソフト食パンモード、ふくらんだ~~ l ホーム l ワイヤーカゴ・・・ちょっとびみょー »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
やっと、名古屋もあの夏が終わったんだね。よかったねぇ(涙)
秋田も、日中は国体に会わせたかのように爽やかに晴れてます。今日、シンクロ競技を見に行ってきました。練習しか見れなかったけど、選手のスタイルの良いこと!足長い!テレビよりずっとキレイ!
まつたけって、そんなに美味しいの?
何を隠そう!食べたことほとんど無いのだ!
運動会当日は雨で 半分中止になったとか?
ムスメの運動会も9/29(土で 雨にたたられましたが
開始時間を繰り上げて なんとか収まりました
そのかわり 昼ごはんみんなで食べて解散という
変なパターンだったけど
秋田からこちらに来て 運動会の内容とかに
なんか違いとか感じる?
小学校の運動会もセガレのころから かれこれ7年見てると
毎年代わり映えしないので なんか飽きちゃった
オレに企画させろー! なんちて
まつたけはわたしも3回しかないんです。だから、まつたけそのものの味を思い出せません。でも、10年くらい前かな~秋田の八橋の「丸ちゃん」で、土瓶蒸しをいただきました。これはサイコーにおいしかった。これが食べたいんです。あ~でも、ムリ~~
あとはまつたけ一本をもらって、薄くスライスしたのを酒としょうゆで下味付け、まつたけご飯にしました。おいしかったけど、まつたけが少なくてよくわかんなかった。だから、まいたけでがまん。値段と「かおりは「まつたけ」だろうけど、味は「まいたけ」。きりたんぽの中のまいたけ、サイコーです。
うちはお弁当雨の中食べて、午後の部一番目が金管のマーチング。ずぶぬれでかわいそうだったけど、その日はそこまで。楽器の中にジャージャー水が入って、かわいい衣装も濡れちゃって、気の毒。でも、金管バンドの子たちは、遠くから来ているおじいちゃんおばあちゃんに見せられて、そういう面ではよかったのかな?残りの競技は翌週延期というわけ。
こっちは団体競技が多いね。秋田であった徒競走や個人の障害物がなくて、クラス全員リレーとか組対抗障害物リレー、応援合戦が主。高学年の組体操は圧巻でした。団体競技の良さが楽しめました。どちらもそれぞれでいいんじゃないかな?ただ、どこでも、昔とちがって、順位をつけない、または強調しない傾向があるのが残念だと思います。早い子はもっとほめられていいと思う。私は鈍足の運痴だったけど、ぜんぜん構わない。それぞれ、得意分野で活躍すればいいんだもの。そこで、「きかんぼわらし」は発散できるだろうしね~
3388なら、おもしろい企画、考えてくれそうだね~わたしが校長なら、任せる!!!
子供といえど、達成感は必要だよね。結構、子供って冷静だから、自分に見切りつけちゃうような所ある。ガッカリするのがイヤだから。
3388さんが教務主任か教頭で、mayuiさんが校長・・・・?うわ、思いっきり元気出そう!面白そう~!