fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

ワイヤーカゴ・・・ちょっとびみょー

ん~~中途半端なワイヤーカゴ作っちゃいました。
DSC01910.jpg
だって、作ってみたかったんだもん。

DSC01872.jpg
6本のワイヤーを芯にぐるぐるぐるぐるひたすら巻いてくだけ・・・
DSC01898.jpg
こうしてみると、アレに見える。「ロングラブレター~漂流教室~」の突然変異で不気味な姿になった未来生物。梅図かずおの原作読みたいです。

裏側はこんなカンジ。直径22センチ。ホントはもっと大きくして、パンの材料とか入れようと思ったのですが、ワイヤーがなくなったから終了。ただのザルです。

ワイヤーって、ペンチでつぶしたり、けっこう力がいります。手に負担がかかるので、自分には向いてないな~でも、アルミワイヤーでケーキクーラー(パンやクッキーをさます網)作らなきゃな~

横からみたところ。もっと深さがほしかったんだけどな~

DSC01915.jpg

スポンサーサイト



コメント
よさげなのに・・・。
立体の雰囲気はわからないけど、悪くない感じじゃん!それなのに、
>突然変異で不気味な姿になった未来生物。
>ただのザルです。
思い切り笑わせて戴きました♪

そういえば、家にも工作用のキレイ色のワイヤーがあった。参考にさしていただきヤス!
2007/10/02(火) 20:32 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
横からみたところ
よこからの画像、追加しました。私も気になってたんですよね~上だけの画像じゃ、ザルかカゴかわかんないって。やっぱ、ザルでしょ?
2007/10/03(水) 11:48 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
横から見ても。
私の好みとしては、入れるものによっては、十分良さそう。色がいいんだね、まず。

取っ手とか、細かいしキチ~ッと巻いてるもん。やっぱ力要るわ。ケーキクーラー作る時は、ちゃんと手を抜いて作ってね!
2007/10/03(水) 16:20 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
梅図とか・・・
焼き菓子とか並べたら綺麗だよ、きっとe-266
カゴおもしろそう♪
2007/10/03(水) 21:07 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
ワイヤーの色
色、いいですよね~ブロンズ~この色のワイヤー雑貨、アンティークっぽくていいですよね

カゴ、いいよね~もっこさんの編んでる籐もいいし、あけみちゃんがやってるエコクラフトもいいな~やりたいことはいっぱいあるんだけど、やりきれな~~い!
2007/10/05(金) 08:44 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索