この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ワイヤーカゴ・・・ちょっとびみょー l ホーム l 黒米混ぜたら、ピンクのもちもちになりました! »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
私も欲しいんだけど、いつもダンナに強固に反対されてます・・・・・。まぁ、仕方ないかな、と思う部分もあるんだけど・・・。
お試しってないのかな?作ってみたいなぁ。
体を冷やすのでパン食は駄目と言われても、毎朝のパンは欠かせないのでありました。
パン屋さんで買い物すると怖いことになるよ!ほんと!
夕食の費用を越しちゃうもんねー。
焼きたてパン。あこがれです。
飽きたら借りにいくよ
riekoといいます。ナショナルのホームベーカリー私も、持っています。2代目です。
最近は、バターロール生地で、バターロールとイーストドーナツにこっています。
そして、クオカさんもよく使います。同じ趣味の方がいて思わずうれしくなりました。
こちらのブログにリンクさせてください。
うちのはレーズンとか何か入れるときは2時間コースで「ピッピッピ」って鳴ってから数分間の間に入れないといけないんだよねぇ。
だから、朝の焼きたてレーズンパンはできないんだよー
でもさ、ついに念願かなって、本当によかったねぇ!
おめでとう!!
いろんな おいしいパンを作って出来たそばから食べてね~
ウチもナショナルだ~
天然酵母のお試しも使わんかったぞ
おいしいんだろうねぇ
やってみて
クルミ&レーズンは、私の一番のお気に入りです。
我が家も、ナショナルのホームベーカリーです。
天然酵母が焼ける・・・に惹かれて買ったのに、天然酵母の種を起こして 作ったのは1度だけ・・・
その他は、お手軽なイースト菌でつくってます。
あっ、ちなみに私のお勧めは、ナンです。
カレーにナン、ナンにはオリーブ油を塗ってカレーをすくって食べると、結構 まいう~ です。
クオカさん、知りません。 早速おじゃましてきますぅ
おはるさん・・・なんとか説得してみてください。Uさんを。ゆららんだってホームベーカリー派だから、ゆららんに口添えしてもらったら?あとはUさんのことだから、一斤いくらまで抑えられたらっていう実証が必要ですね。あとでレポートします。コストパフォーマンスの高さに弱い彼ら(うちのダンナもなかなかゴーサインださなかった)には、オトク感を見せ付けるしかありません。今のホームベーカリー、よくできてますよ~失敗なくちゃんと機械がやいてくれるんだもん。
らぶぴのおいしいパンを思い出しながら、つくってるよ~~応援ありがと~~