この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« お嬢たちのさくひん カメさんのお城 l ホーム l 3388の台形フレームボックスとまったりねこ »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
昨年までは参加していたけど、今年はのんびり~
さっきテレビでやってたけど、衣装、進化してるわ~
やっぱり着物地使って、すける布も使用。
立体的な踊りの構成。
がんばるね!
国体も月末から始まるし、ダンスの人たちは大変なことでしょう。
バトン・吹奏楽・鼓笛隊・そして、なんといっても
よさこい。 会場はかなり盛り上がっていました。
あれを見ちゃうと 入りたくなっちゃうのよね~。
ううううう~ん むりむり!
「ライトアップ」も、不気味な、いや違った、神秘的な感じがいいわ~。
観覧車の1台1台がビーズみたいだし。
不気神秘的観覧車もアクセサリーみたい写真クリック、サボったら気づかなかった。
あ~たしかに観覧車1台1台がTピンでぶら下がるスワロみたい。
写真、ほめていただいてうれしいわ~おはるさんの一言でらぶぴみたいにクリックした人、いると思うわ。アップにするとまた全然雰囲気ちがいますもんね~
ワタシが見た太陽はもっと大きかったんだけど、フレームにおさまるとちっさ~~でも、観覧車はでっかかったよ~~いつかこの
不気神秘的観覧車、乗るぞ。あ、サツキとメイの家にまず行かなきゃ。