fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

阿久悠さんの追悼番組~せくしージュリーに乾杯!

夕べ阿久悠さんの追悼番組で、ジュリーこと沢田研二の映像を見て、あの妖しいまでの色気に毒されてしまいました。思わず、テレビ画面に向かって、「じゅりぃ~~~!!」とやってしまいました。その興奮も冷めやらぬ今朝、RENEさんのブログにその番組の記事が。思わずジュリーについてコメント欄で熱く語ってしまいました。→



阿久悠さんの追悼番組案内



書き込みを終え、自分のブログに戻ってみると、なんとそのRENEさんからYoutubeのプレゼントつきコメントが。
http://www.youtube.com/watch?v=9NC9bXidsYw
ココにジュリーのなつかしい映像てんこもり。見てみてくだされ~~キムタクの影も薄れてしまいます。いまのアイドルたちも、踊りとか結構がんばっていると思うんですが、頭の先からつま先まで、ここまで完璧にプロデュースされ、それに負けない歌と存在感、なにより美しさをもった日本のアイドルって、他にいないかも。樹木希林の「じゅりぃ~~!」も見られます。

*何度も貼り付け挑戦したんですが、なかなかYoutubeに行けず・・・途中書きかけ記事を消してしまったり・・・いつも「しまったぁ~またやりなおし~~」ばっかり。

スポンサーサイト



コメント
おおおおお  見ました  なーつかすいー

アナログLPベスト盤 <ロイヤルストレートフラッシュ>が

倉庫の中に眠っています  聴きてえが  プレーヤーが無い!

ジュリーの妖しげな魅力は 歌謡界の業界人にとどまらず

いろんなジャンルの粋人に 影響を与えていたものねえ

トキオ やら カサブランカダンディなどのギミックは

今でも充分通用するもんなあ  スゴイゾジュリー!


ああ  カラオケ行きたくなりました

時の過ぎ行くままに と あなたに今夜は・・・

を 歌いたいです
2007/09/13(木) 13:53 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
私も行って来ました。
子供ながらにあの美声は大好きだったのでしばし酔いしれちゃいました。やっぱりジュリーすごいなー。
あの頃大人だったら絶対はまってたかも!
2007/09/13(木) 14:19 | URL | kiki #-[ 編集]
こどものころは
ホント、ジュリーのこと、子どものころは歌好きだったけど、彼の真の魅力はわからなかった。だから、樹木希林の「じゅりぃ~~」はただのギャグだった。TOKIOでパラシュートしょって歌ってるの見ても、「いい歳して、ハデだな~~」ってしか思ってなかった。同い年の3388が、すでに子どものころその魅力に気づいていたとは・・・負けた・・・・

今、「じゅりぃ~~」とポスターの前でもだえる樹木希林の気持ちがようわかる。今、ジュリーが現役で歌ってたら、私はおっかけやります!(宣言)
2007/09/13(木) 16:05 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
思い出した
そういえば ジュリーって 

<バンド>形式にこだわってたなあ

高校生の時文化祭で

「6番目のユウウツ」を歌ったのを思い出しました

バリバリにメイクして

写真が残っていないことを望む・・・
2007/09/13(木) 16:41 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
今でもツアーやってるもんね
高い声も、低い声も、色っぽく歌える人だったよね~。
私も、子供ながらに LOVE抱きしめたい をびしょぬれのコート着て 艶っぽく歌う ジュリーに鳥肌立てていました。
実家にレコードまだあるかな~。

歌詞見ないで完璧に歌える曲って、沢田研二に集中してるかも・・・
時の過ぎゆくままに もいいよね。さらっとしていて、物悲しい・・・

3388さん、6番目のユウウツ 写真残っていたらブログにアップしてくださいね~。
でも、3388さん 音域広いのね。
キムタクとジュリーを比べると、時代なのかな? ジュリーの方が毒があるような気がする・・・
2007/09/13(木) 18:02 | URL | もっこ #-[ 編集]
ジュリーネタ
すごい盛り上がりを見せてますね!
私自身は、そんなにファンではなかったけど、どの曲も印象が強い!

「レッツゴー・ヤング」(だったかな?)をNHKホールで観たことがあるんだけど、ジュリーが「TOKIO」を歌ったんです。広いNHKホールの最後列からだったけど、迫力感じたのを思い出した!ご本人は、ちっちゃ~くしか見えないんだけどね。
2007/09/13(木) 22:41 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
あな恐ろし・笑
出遅れました、ごめんなさい。
ひゃ~、頂いたコメ見てひっくり返りそうになっちゃった・笑
昨夜、あの番組みてツボが同じであったとは…mayuiさんのご想像通り以心伝心・テレパシー・シンクロニシティー!?
実は、年長の知り合いに昔からのジュリーファンの女性がいて(今でもコンサート行ってるし)、熱く語る彼女と温度差を感じていたけれど、いやぁ~ジュリーの魅力に気付いたから、もう語り合えるかもしれないi-184
お洒落な歌の上手い大人くらいにしか思ってなかったけれど、当時の彼の年を遥かに超えた今、画面にカブリツキになる自分を想像出来なかったデスi-183

拙ブログ記事、紹介頂きありがとう、感謝!
2007/09/14(金) 00:15 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
閲覧最高記録!
すごーい。それだけジュリーは偉大だってことね。
ビバ・へば・じゅりぃ~~~v-10

3388へ
やっぱ、カラオケ行きましょう!向かいで両手挙げて「あんあ~あんあ~あんな~~ああ~~♪」(「勝手にしやがれ」の客席でファンがやるやつ)やってアゲマス!

もっこさんへ
今もツアーやってるの?知らなかった~~スゴイね~~
でも、「今」じゃないんだよな~当時のジュリーに、今出てきてほしいんだよな~~びしょぬれのせくしージュリー、覚えてる~~わかるわ~~あと、上半身ハダカにタトゥー・・・あれほどサマになる人いないよね。
もっこさん、生粋ジュリーファンだったなんて・・・オトナだな・・・

おはるさん
え~~レッツゴーヤング、生で見たの~~~?すごい~~~私毎週欠かさずみてました。あんな青春歌番組、今もあればいいのにな~そういえば、「朝はパン♪の松下由紀、ダンサーで出てましたよね。ロングヘアーでかわいかった。トシちゃん聖子のデュエットとか、見ててくすぐったかった~石川ひとみもかわいかった~~なんか、話尽きません。

RENEさんへ
ほんと、偶然だったんですね~~
いや、偶然でなく必然。前世ではお姉さまだったに違いない。Youtubeの映像開いたとき、いきなり樹木希林が出てきてびっくりしました~~こちらこそ、ナイスなプレゼントとトラックバック返し、ありがとうございました。e-466
2007/09/14(金) 09:01 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
大好きだよ
昔からずーっとv-10
ブラボー色気毒気ーー
今でも通じるよね、あのエンターテイメントは。
帽子のかぶり方がいいよねぇ。
久々にジュリーに会えたよ、ありがとう。

でも木村さんは木村さんよっ
mayuiちゃん、木村さんに色気毒気たっぷりに迫られたらキゼツよe-266
ギャツビーのCMでさ、「好きにやっちゃってぇ」ってあるでしょ。あれ「好きになっちったぁ」って聞こえてヤバかったよ。
2007/09/14(金) 14:08 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
キムタク
そういえば、昔、らぶぴが自分の誕生日に、自分で写真貼り付けて作ったお面を、ダンナにかぶせて誕生日を祝ってもらったって聞いて大ウケした。おかし~~そのころからのファンだから、結構年季はいってるよね。
 
私も思った。ギャツビーのコマーシャルは、キムタクがジュリーを意識してるのではないかと。たしかに、あのキムタクは色っぽい。でも、らぶぴ、そのもーそーは、笑える。
2007/09/14(金) 16:24 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
そうだったねぇ
ダンナよくお面かぶってくれたよねぇ…カンドー
等身大のポスターがあったからね。

いや、モーソーじゃなくてほんとにそう聞こえたんだよぉ
2007/09/14(金) 19:26 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

阿久悠さんの追悼番組案内

先月初めに急逝された大作詞家・阿久悠氏の関連番組は、深夜枠では結構企画されていましたが、ゴールデンタイムは今夜予定されているTBSの追悼番組が初めてかも・・・昭和歌謡が懐かしくてという方、一昨日行われたニューオータ
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索