fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

仔豚の丸焼き~BOTIN

これが有名な「仔豚の丸焼き」だす~~!

こぶたちゃんの姿があまりにも哀れですが・・・皮はパリパリ香ばしく、シンプルな味付けでおいしかったです~~ツアーのみなさんと分けたので、食べたのはほんの少し。おかわりしたい気持ちをグッと抑えました。ボーイさん(っていっていいのかな?)は親切で、日本語交じりで取り分けてくれましたん。
spain2.jpg
マドリードのBOTIN(ボティン)って、ヘミングウェイが大好きで、世界で一番古いレストランなんだそうですね。やっぱり知らなかったけど。『陽はまた昇る』で「仔豚の丸焼きは世界一おいしい」って書いてあるって。で、ヘミングウェイが実際座って執筆したっていう席がありました。やっぱり読んだことないんだけど。


DSC01682.jpg

DSC01683.jpg
コレ、ピッチャー、タカラモノアルネ。コノレストランイッタノモ、コレイタダイタノモ、ツアコンノOサンノオカゲアルネ。アリガトー!タカラモノイッタケド、イマ、コレ、ハシタテアルネ。ユルシテー!!
スポンサーサイト



コメント
コブタガ・・・
オイシイノネ? カンヌ ンキギダキ

ヘミングウェイ、中学頃に「老人と海」読んで、カジキマグロはすげーやつだと思ったよ。
いや~スペイン、深いな~
2007/09/03(月) 16:13 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
プププ♪
タカラモノ・ピッチャー、ただはし立てに使ってるって言っておけば、「へ~、オシャレなはし立て~」だったのに、由来を聞いちゃうと、「・・・・・。」
2007/09/03(月) 23:02 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
ぶたさん
こんにちは。

4つ足広げたぶたさん、美味しそうですね~!!
一度、食べてみたいです♪

ピッチャー、とっても可愛いですね!!
由来が面白いです♪
2007/09/04(火) 09:25 | URL | Bee #-[ 編集]
リャドロと・・・
おはるさん、チッチッチv-219そいつぁ~ちがうよ。スペインのお土産で一番高かったリャドロ(陶器の人形)は秋田に置いてきました。引越しで壊れるといやだから。それと、毎日使ってるコレ、どっちがシアワセかっていったら・・・やっぱ、はしたてでしょう。
 中学のころ『老人と海』読んだなんて・・・らぶぴ、エライわ~e-460
 Beeさん、コレ見て美味しそうって・・・大物だな。合格v-218
2007/09/04(火) 10:27 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
本日 東京発のコメントです  出張中

しかし  このブタさん  

あえてこの盛り付けなんですねえ  ヒャヒャヒャ

しかしこれくらいなら  全部食えそうだなあ

ミミガー  チラガー  豚足大好き!

2007/09/04(火) 12:46 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
う~ん、そうか・・。
なるほど~。記事のあの怪しげな(ププ)文面からすると、扱いが低いのかと思いきや、実は愛情タップリだったのね。
失礼いたしました~!

丸焼き仔豚ちゃん、私も美味しそう~って思ったよ!結構、そう感じた人は多いんでない?
ボーイさんが運んでる姿がまたいいし。これから、食べるゾ~って感じがして。
2007/09/04(火) 12:51 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
あえて この盛り付け
やっぱブタさんの顔じっくり見ながらってことだよね。

だれも突っ込んでくれないので自分から言いますが。
カンヌ ンキギダキ は、スシ王子のお父さんの教えで、食べる分だけ神様からありがたく命をいただくっていうことなんだって。
おかわりをしなかったmayuiちゃんとブタさんに敬意を込めてv-354
2007/09/04(火) 15:10 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
そうなのね。
らぶぴさんの創作単語だと思って、突っ込もうと思ったんだけど、やっぱ「仔豚」と「はしたて」インパクト強くて・・・・。

なんか、このコーナー、濃くない?
2007/09/04(火) 21:26 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
こゆ~~い!
とってもこゆ~いです。このブログ、いや、ワタクシ自身が・・・

カンヌ ンキギダキ
あら、私はてっきりらぶぴの入力ミスだと思って・・・訂正を待っていました。スシ王子見てないんだよね~ごめん。意味深いおコトバだったのね。

ホント、あえてこの盛り付け、よね~
こんがり小麦色の肌がキュート。
でも、ミミガー、豚足はダメなワタクシです。チラガーって何?
2007/09/05(水) 09:22 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
チラガー
チラガー = ツラの皮  です
んだから  ミミガー = 耳の皮
んだから  ミミガーはチラガーの一部です

ミミガーはレモン汁
豚足は八角醤油煮込み
チラガーは味付燻製が  フェイバリットです
泡盛が合うんです やっぱりというか 不思議にというか

娘の前で わざとチラガー丸かじりして(両手で持って)
ドン引きされました
2007/09/05(水) 17:17 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
ふ~~ん
チラガー食べてるからそんなに・・・イエイエナンデモアリマセン
長女秋田での修学旅行沖縄で~ミミガー買ってきてくれたけど、私はダメだった・・・ダンナはウマイウマイと言っていた。

ソレ、絶対私もやるな。
2007/09/05(水) 20:02 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
まだつづく「仔豚」
スペインでも、全部食べちゃうの?

3388さんの味付けは、どれもすごく美味しそうなんだけど、初心者にはどんなもんですか?
2007/09/05(水) 23:44 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
スペインでは
豚足、ミミガー、チラガー、出ませんでした~~!
捨てられちゃうのかな~考えてみればもったいないですね~~もしやまかない料理として、このボーイさんたちの口に入ってたりして。
2007/09/06(木) 10:18 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
チラガー厚いですよ~
僕の場合、ホラー映画のサイコキラー風に
目ん玉ギロギロさせて  かぶりついたもんだから
よけいにドン引きでした  mayuiサマ おためしあれ

初心者さま?
ネットショップなどで売れ筋のものを買うと
間違いない味付けのものが大体届きますヨ
まずはミミガーから行きましょう
コンビニとかにも普通にあるし

豚足に関しては、スーパーの白茹でを買ってきて
ボク好みに八角臭く煮込みます
家族には嫌がられますが
2007/09/06(木) 10:54 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
居酒屋で
そんなんやったら、ますます嫌われてしまう。わたしがやったらミョーにリアルだから。

そうそう、はじめて豚足食べたのは居酒屋。白茹で出てきたのでなんかそのまんまってカンジでいやだった。それが第一印象だからダメなんだな~煮込んだの、うまいかもね~でも、八角は控えめにお願いします!
2007/09/07(金) 08:55 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索