fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

RENEさんから、カウプレ届きました~~

RENEさんのブログ「*ハンドメイドなひととき*」の50000ヒット記念カウプレが当たったんですっ!敗者復活戦で、ジャンケンで勝ったんです。むふふ・・・ツイてます。→

カウプレのご報告


20070817165700.jpg
本日、届きました。郵便物の中に、ステキな柄の封筒が・・・あ、コレ、RENEさんに違いない!っとおもったらそのとおりでした。中身もホラ、こんなにステキなクロスとドイリー。布もレースも好みですわ~~ブルーのクロスにはレース糸で縁編み。こまか~~い。すべて手縫いと手編みだそうです。ココロのこもったプレゼント、ありがとうございま~~す。大事に使わせていただきます。
スポンサーサイト



コメント
恐れ入谷の鬼子母神^^;
記事立てありがとう!
気に入って頂けたようで、嬉しいデス♪
ダブルガーゼは、機械より手縫いの方がより気持ちよく使えるような気がします。
汗や水分の吸い取りもスムーズなので、実用にもどうぞ!
ドイリーは、今年ハマってしまった紅茶染めv-273
ポットマットやホルダーとして、ガンガン使ってやってくださいませi-203

新宿高島屋で開催中のキルト展のチケット頂いたので、おしゃれ工房でも有名な先生方の作品拝んで来ました。
結果、私の不得意分野である絵心が必要と改めて思った次第(笑)
布上に描くアート、そんな感じi-189
革やボタンとのコラボとか、斬新な作風のモノもあり、訪れる者を飽きさせない企画展だったなぁ~
2007/08/18(土) 01:46 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
さきばしり
RENEさんが記事立てされる前に、はやまってすみません。紅茶染め、そういえば以前の記事にありましたね。たしかに、生成りやベージュの既成の色よりほんのり赤みがさしてますね。んーしまっておかないで、ふだんからガンガン使わせていただきます。ポットマットにちょうどよいです。
 キルト展、見たいな~名古屋にこないかな~革とボタンのコラボなんて、刺激的~~v-42
2007/08/18(土) 10:43 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
いえいえ~
はやまって…なんて、とんでもない~
こちらこそ、記事立てが遅くなってしまってすみませんでした。
今夜、遅ればせながら「カウプレのご報告」という記事をupしたので、こちらにTB送らせてくださいねぇ~よろしく!

今回の企画とは違うかもしれないけれど、確か中心になっている小関鈴子先生の作品は全国廻るのではなかったかしら?
招待頂いた方に今度会ったら聞いてみますねi-236
2007/08/19(日) 01:40 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
ありがとうございます
わたしもトラバさせていただきますね。お品はさっそく、記事の画像にも使わせていただいてますよ~
 小関さんの情報もおまちしております!
2007/08/20(月) 09:27 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウプレのご報告

過日は、拙ブログの50000hitを記念してのカウプレ企画を盛り上げて頂きありがとうございました。ジャンケン勝負の結果、ジュリアさんとmayuiさんにハンドメイド品をプレゼントさせて頂きました日々惜しみなく使って貰え
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索