fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

携帯ストラップ普通バージョン

DSC01377.jpg

ん~~これはビミョーだな~ごっつすぎるしうるさいな~
これは首かけバージョンで紹介した本からほぼそのまま。本では黒とヌメのレザーコードで作ったキーホルダー。本ではステキだったんだけど・・・本より材料けちっているし、あるもの無理に使ったからだな~キーリングにナスカンつけてベルトひもとかかばんにつけられるようにしようと思ったんですが、そのまんま持ったときになんかヘン。ビーズのストラップ作るときもいつも悩むんだけど、携帯ストラップってバランスが難しい。
スポンサーサイト



コメント
おはようさんです
いや これ  ボク  嫌いじゃないっすヨ

なんか  悪霊払いの護符文字みたいで

切れるような赤がツボ

赤フェチなので
2007/07/22(日) 05:32 | URL | 3388 #-[ 編集]
なにそれ~~
護符文字って・・・なにそれ~~おかし~~~そういわれてみればシルバーパーツもそんなまがまがしいものに見えてきた~~これで悪霊退散!!!ってか?
 赤って昔は好きじゃなかったのに、歳とともに赤いものを作っている自分・・・おばさんが派手な服着たがるのと同じ心理かも。3388は切れるような赤が好きなんて、熱いオトコだぜ!
2007/07/22(日) 12:12 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
私も。
これいいな!って思った。自分が持つっていうより、作品としてのインパクトが強くていいよ!

赤って、男の人に似合うなぁって思います。家の息子も大の赤好き!私自身は、mayuiさんと逆で、年々赤が苦手になってきた・・・・。赤って、エネルギーがあふれてて、なんか御しきれないって気がして。(おばさん通り越して、おばあさん?)
年々赤が好きになってるmayuiさんは、エネルギー満タンなんだ!
2007/07/22(日) 16:54 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
おはるさんは
おはるさんは、穏やかでやさしくてひかえめな性格と雰囲気だから、原色よりあわ~い色合いが似合いますよね。エネルギーは・・・いやいや、内なるエネルギーはかないませんわ~おはるさんには。
2007/07/23(月) 12:57 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
いやぁ~
そんな、私なんて小心者で・・・・・・・・。
その証拠に、3388さんの他所でのコメントを、ここで褒めさせてください!「粘り強く考え抜くスタミナ」「考える根気」や「考える事を投げ出さないココロ」!仕事ではないんだけど、今現在ちょっと色々忙しいもんで、すごく身に沁みました!
子育てにも、めちゃくちゃ必要ですよ!毎日子供の家庭学習を見ていて、なんとなく考えていた事が言葉に表されてて、感激デス!
2007/07/24(火) 01:10 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
そっか~
いやいや、初めてのコメントは書きにくいですよね~でも、思い切って書いてみると、あったか~い言葉がかえってきたりして・・・けっこう、このネットの上でもココロの交流ができるもんなんだと、最近意識変わりました。書いちゃえ書いちゃえ!
 おはるさん、がんばっているって、ゆららんから聞きました。おはるさんが好きで好きでたまらない音楽のことだもん、粘り強く頑張ってるに違いない。そしてゼッタイ良い方向に変わるに違いない。
2007/07/24(火) 10:15 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ありがとう~!
忙しいっていうより、初めての事のオンパレードで、訳が分からないまま仕事をこなしてる状態なんだよねぇ。

でも、すごく楽しい!
ゆららんさんも、一人で抱え込むな!って言ってくれてるし、旦那もやる気出してるし!粘り強く頑張ります!

それになにより、もともとmayuiさんが撒いて行ってくれた種だからね!それが一番の感謝!!!
2007/07/24(火) 12:09 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
楽しいがなにより
タイヘンだけど楽しい、ならダイジョブですね。一人じゃないしね。
 いや~私はただかき回しただけで・・・すびばせ~~ん。
2007/07/24(火) 14:56 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
気になるー
何をがんばっているのー
おせーてー
むったぁの延長線上ですかー
秘密ですかー
保育園や病院の訪問?
そういえばね、入院してたとき、何が欲しいか考えたら音楽だったんだよね…
2007/07/24(火) 22:43 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
そっか!
読み返してみると、思わせぶりなコメントの応酬でしたねぇ。失礼しました!
訪問とか、そんな立派な事ではないんですよ・・・。Sオケで、事務方をやり始めたら、結構大変で・・・。事務系は経験無しだったから。まぁ、ぶっちゃけ対人関係も色々あって、mayuiさんも苦労なさったからねぇ・・・。
でも、なんか異様に楽しいんです。変?

ところで、入院中だとイヤホンとかで聴くしかないんだよねぇ。あれ?それすら聴けない!?
2007/07/24(火) 23:17 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
そうでしたかー
事務を…それは大変お疲れ様です。
楽しんでしまうところがおはるさんですね♪
頑張らないでね!(なにこのコメント…うーんつまり引き続き楽しんで!)

入院中はテレビ見れるんだけど、なかなかクラシック音楽やってなくてねー
18:50を待ちわびていた。
午前中に室内楽をやってくれてた日もあったが、いつもよりクラシックの放送が少ない気がした。
ラジカセ持ってきてもらおうと思ったんだけど、ダンナがあんまり大変なのでガマンしました。んで、『兄者』(義経の子孫とチンギス・ハーンの子孫が結婚したというお話)を売店から買ってきて読みふけっていました。
2007/07/25(水) 09:29 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索