fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

フルートバッグ

DSC00132.jpg
これ、前にご紹介したフルートバッグ。自分にしちゃあ、大作です。モチロン、自分ひとりではできなかったんですが・・・
 
 他の方のブログで、作っている過程が紹介されてますよね。リンクさせていただいたINUさんのブログもそうなんですが、自分もやってみたくて・・・このバッグだけは過程の画像を撮っていたので、再度アップします。
DSC00100.jpg
これは裁断後。全部で牛1頭半分(1.5頭)の革を使ったので、これが全てではないのですが。
DSC00111.jpg
DSC00110.jpg
DSC00113.jpg
各パーツを組み立てています。裏側・内側に豚革を貼っています。マチに仕切り部分をはさんだ作りがおもしろいですよね。これはまるっきり先生のアイデア。ご指導+難しいミシン部分をやっていただいたからできたんですけど。うん、のばしたり、接着したり、難しかった~

フルートバッグ
これらを組み立てると、こう↑なりました。

中はこう↓なってます。楽器と譜面台をひとつのバッグに入れながら、お互いがぶつからないように・・・それは、やっぱり革だから可能だってカンジがします。ペンや掃除棒も定位置が決まっています。内ポケットは位置などちょっと失敗しました。
DSC00131.jpg
DSC00130.jpg

↓正面の図。ちょっとブランドもののパクリ入ってますが、美人でしょ? 
DSC00133.jpg
 最近はこのバッグとも楽器ともご無沙汰で・・・普段からバッグとして使っちゃおうかな~とも思っています。
スポンサーサイト



コメント
はじめまして
mayuiさん、はじめまして。
突然で申し訳ないんですけど履歴みてチョット覗きにきちゃいました。

革クラフトって面白そうですね~
キュウ助も革製品が好きなんでバックとかいいなと思うけどなかなか買えないですねー
でもこんな風に自分で作れたらきっと愛着も湧くし長くつかえそうですね。

これから時々覗かせていただきます。よろしくお願いしま~す。
2007/07/11(水) 23:50 | URL | キュウ助 #-[ 編集]
超大作ですね~!! 凄いです!!
これだけの物になるとパーツ数もハンパじゃないですね。
切り出すだけでも時間掛かりそうです。
制作途中や細部の画像、盗めるところがないかじっくり見ちゃいました(笑)

何を入れるか決まっている物を作るのって、結構難しいですよね。
私は何度か失敗してます。
2007/07/12(木) 05:53 | URL | INU #-[ 編集]
職人じゃ~
マエストロー、フルートもって練習に行こうよ~
まだそういう余裕はないかな?
2007/07/12(木) 09:06 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
キュウ助さんへ
キュウ助さんのブログにはママポケ経由で行きました。ママポケを通して知り合う人に間違いはない(なんの間違い?)ので。「日本の農業」について、ちょうど思うところあり、キュウ助さんのような若いひとががんばっているのを見て頼もしく思っていました。がんばってほしいな~リンクさせていただきま~す。
2007/07/12(木) 09:36 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
INUさんへ
この記事をアップするきっかけはINUさんです。もちろん、前から過程を紹介したいな~でも、このブログは引越し前にバタバタと作ってしまったんで、革の目玉として最初に紹介したはいいが、サラっと流してしまい、ココロ残りだったんです。ありがとうございますぅ~~しかし、写真はピンボケだし、肝心なところの写真はないし、しかも全部自分で一からつくったのなら悩むことなくお見せするのですが、先生のスペシャルな技術もはいっているわけで・・・どこまで載せていいかも悩みました。難しいですね~ブログって。あ、革も、デス。
 切るの、タイヘンでした。失敗でむだにした革もありました~~v-356
2007/07/12(木) 09:50 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
らぶぴへ
余裕もあんまりないし、機会、場がないかな~~ぼちぼち人に聞いてまわってるところです。でもね、いまは「作る時期」なのかなって気がしてる。じっくり布や革に向かい合う「とき」なんだとおもうんよ~もちろん、両方できればいいけど、欲張るとダメかもって気もするのさ~そのへん不器用だからね~
2007/07/12(木) 09:57 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
やっぱり美人です♪
何度見ても美人です♪
惚れ惚れしちゃうi-178
革、やりたいなー!
でも、結構出費を伴う趣味?
あー!あちこち手を出しちゃだめですねーi-229でも、いいわ~i-233
2007/07/14(土) 09:36 | URL | kiki #-[ 編集]
ありがとう!
そうなのよね~布よりずっと高い・・・道具も・・・革の「布伝説」版、「革伝」があればいいのに。でもkikiさんならハマると思うよ~
2007/07/14(土) 14:44 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
やっぱりいい!
kikiさんと同じく、やっぱりいいなぁ~!

ところで、やっぱりまだ吹いてないのね・・・。
もし、吹くチャンスがあったら、今度は逆に片手間に演奏してみてもいいのでは?変な表現だけど、冷静に演奏できる時って、実は結構良い演奏だったりするからさ!
ちょっと、仙人っぽい
2007/07/14(土) 23:22 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
たしかに
がむしゃらにやってると見えないことってありますよね~特に、誰かに認めさせたいとか、誰かをギャフンといわせたいとか、そんな邪心があってのがむしゃらはよくなかった・・・仙人語録にもあったように、物事にこだわりすぎてよくなかったな~~おはるさんの言いたいこと、なんか納得!
2007/07/15(日) 15:55 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索