この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 名古屋ぐるまんレポート ミニシロノワール l ホーム l 水色ミニポーチ »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
四等分して、ジプロックに入れてる。
いいなぁ、東急ハンズに行けて。
36色の色鉛筆ほすい。
ビビッド、パステル、ナチュラルと、3箱に分かれてて、描き味がとってもなめらかなのよ。天馬が小さい頃ばらばらにしてしまい、いまでは残骸が何本かあるのみ。貸し出し制にしていたのに、なぜだ…。
家のお姉さんが喜びそう!のり大好きです。のりこちゃんとも言われる・・・。
もしかすると、また東京に行くかもしれないから、私も東急ハンズ行っこうかな♪
でも、ある程度目的を持たないと、目移りばっかりして買えずに終わりそうだよね、あの広さだと・・・・。
いろいろおもしろい物がありすぎて、結局、あアレ買うの忘れたとか。
いいと思ったらすぐ買おう!
私が今までハンズで買ったものは、グラタン皿、保冷ビールジョッキ、風呂敷、色鉛筆、マドラー、パーティー用遊び道具かな・・・
10年以上行ってない。
海苔ケースは「いい」けど高そうなので、買わないかな。ウチにも海苔子(次女)おりますが。
色鉛筆は、画材屋さんにいってみようかなと思ってます。