名大祭(名古屋大学祭)行ってきました。
食べ物の出店の多いこと多いこと・・・呼び込みに負け、カキ氷とベトナムフォー食べました。外国人留学生多いんですね~いろんなお国の料理、ありました。
それから、興味あったのは「たません」→エビせんに目玉焼きはさんでソース味。道行く学生がみんな食べてて、買いたかったけど娘の反対にあい、やめました。秋田岩手ではお目にかかったことなかったけど、こっちではポピュラーみたいです。
室内展示では、アニメのセル画体験してきました。そういや、中学んとき、ともだちが『ガンダム』のセル画描いてたな~~そのころはガンダムもセル画も声優も知らんかったから、話についていけなかった。『ガンダム』ってすごいアニメだったのね。いつかシリーズ最初からぶっ通しで観るのが夢です。で、そのガンダムヲタ話が随所に散りばめられている『ケロロ軍曹』。すんごいおかしい。チビが見てて、それを横目に見て笑ってます。でも、ガンダム知らないと深く味わえないんですよね。残念!
で、上の画像がそれ。ワタクシ作セル画。線は最初から描いてあって、色を塗るだけなんですが、はみだしたり塗り残しがあったりで、けっこう難しい。でも、楽しかった~~でありますっ!!
最後はよさこい!名古屋大の「快踊乱舞」の力強い踊りに感動!あとは総踊りでお客さんたちもみんなで楽しそうにいい汗流してました。チビも頑張りました。でも、誰より客の視線を釘付けにしたのは・・・メイドのコスプレをしたノリノリのお兄さん。飛び上がるたびに満面の笑みでスカートのすそを押さえるんだもの・・・押さえても見えるって・・・いや~釘付け。
スポンサーサイト
« 黒のドレス ~初めて作ったドレス l ホーム l ピンクハウス風ジャンパースカート »