上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
十割そば。太目の素朴な味。椀に入ったそばは食べ放題。そばちょこには辛味大根の汁が入っていて、それにつゆをいれていただく。辛味大根はそばの香りを引き立てておいしいというが、私はそれは最初の一杯だけ。二杯めからはつゆのみで。たぶん一杯は普通の一人前と同じくらいだと思うが、私は四杯はいける。ダンナは七杯だったかな。そばを待っている間、漬物、煮物、きくらげなどの三品がつく。これもまたおいしく、特にきくらげは絶品。乾物のそれとは違い、でっかくて肉厚でぷりっぷり。からし醤油がまたピッタリ。これはおかわりを頼んだけど断られた。残念!合い席のお客さんが残していったきくらげを横目で見ながら、「それはやっぱりまずいっしょ」とダンナと涙をのんだ。1050円でこれだけ楽しめたら、文句ないっす。
山形大石田そば街道にある。初めて行ったときは迷って4時間くらいかかった。二度目はこのそばときくらげのためだけに車を走らせた。山の中の普通の民家。二度とも超満員で待ち時間あり。店に入るなりそば打ちを間近にみることができる。
また行きたいな~
スポンサーサイト
« ピンクハウス風ジャンパースカート l ホーム l 花柄ノースリーブブラウススーツ »