上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引っ越してから、家具はぜんぜん買っていません。食器棚は秋田から持ってきたメタルラックです。メタルラックって、見せる収納だから、片付け下手の私には使いこなせない手ごわいヤツなんですが、流行り始めのころたくさん買ってしまったので、使うしかありません。で、今までふきんとかかけてたんですが、やっぱりほこりと見た目が気になるんですよね。で、もともと30円ハンパものカーテン地を買ったとき、メタルラックの目かくしカーテンを思い浮かべてたわけです。やっとできました。その中で一番丈が短い布(40センチ×540センチ)を余す布なくつなぎ合わせて作りました。カーテンクリップ278円×2=556円と合わせて、しめて586円!安く、しかも布のムダなくできたことが、できばえはおいといて、カイカン!
ちょっと透けすぎ~目かくしになってない・・・
実は、今日ミシンをダダダっとふんでるうちに我を忘れてしまい・・・3時半の家庭訪問の時間が迫っていたのに気づかなんだ。昼食べた茶碗もそのまま、切った糸はそこらへんにばらまいたまま、お茶の準備もしていなかった。そういうときに限って、先生は時間前に早くやってくる・・・焦って片付ける私に、若くてはつらつとした美しい先生が一言。
「私も~そそっかしいところあるんですよ。」
・・・って、私、見るなりうっかりソコツものって、バレバレ?
スポンサーサイト
« ケチと節約 l ホーム l たまに料理 おもしろ食材・めかぶ美人 »