fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

癒やし

20070419114909
20070419114908
ここんとこ豆を挽いてコーヒーを淹れることなんかなかった。挽いてある安い豆を買ってきて、ざざっととりあえず淹れてガバガバ飲む。カフェイン中毒の私は日に5杯も飲んでしまう。そのほとんどはチョコがお供。これがブログURLcafechocoの由来(あとでフランス語と英語くっつけちまった~と気づいた)です。 久しぶりに挽いてない高い豆を100グラム買い、ゆっくり淹れて飲んでみた。香りイイ~豆ふっくら~おいすぃ~癒される~ダンナは「どれでも味はたいしてかわんねべ~一杯18円のブ○ックスとこの豆とどれほど違うってや~利きコーヒーテストしてやるがぁ~?」と言われるが、ヤッパリ違うと思う。 カップはそのときによって。急ぎのブ○ックスはデカマグ。時間と気持ちに余裕があるときは陶房金沢(リンク参照)の粉引きしのぎカップを。それに仙人(後日ご紹介いたします)からいただいた曲げわっぱカップが加わりました。杉の香りほんのりでこれまたイイわ~ これほど、今の私には癒やしが必要なのです。(T_T)
スポンサーサイト



コメント
仙人カップで飲むコーヒーは、はたしておいしいのでしょうか??
明日から練習と本番で仙人さまとご一緒する予定。
あれ以来顔見てませんが、仙人だから変わらないか。
ここしばらく目の調子が悪くて数年ぶりに眼科へいったら「ドライアイ」といわれました。よく耳にする言葉だけど自分がそうだとは思ってなかったので「はあ、、」
って感じです。目薬でしばらくは様子見のよう。
あとね、、老眼鏡のお試ししてきた!!こうやって文字打ったり、読んだりは普通にできるんだけど辞書の漢字がわからないのよねえ。試してみたらくっきり見えてびっくり。まだ眼鏡は買ってないけどね。
近いうちにゲットしなきゃと思ってます。(気持ちは複雑なり)
2007/04/19(木) 17:57 | URL | ゆららん #-[ 編集]
カップ
麻布珈琲の豆を挽いて飲むときは、ドラッグストアショップの薄くて軽い、三角っぽいブタのカップに決めてるんだぁ。お客様用だったんだけど、やっぱりおいしく飲める。あまくて癒されるよね・・・
麻布珈琲のモカマタリ、とってもおいしい~
ブログもあるんだけどね、写真がすんごく綺麗でステキ♪今度行ってみて

ゆららんさん、こんばんは!
私は先日、網膜のレーザー手術をしました。網膜に切れ目があって、瞳孔を開いてレーザーでジュッジュッと撃ち込んで、はがれないようにするんですよねー。
前に左目、今回右目。明るいところで黒点が見える人は眼底検査を受けるといいっていうけど、ほんとーだーという感じです。
老眼鏡は複雑ですね・・・私もそろそろ近くの字が見えにくくなるお年頃だといわれています。
2007/04/19(木) 23:24 | URL | クロちゃん #eOZqiSgY[ 編集]
メガネ色々
クロちゃんさん、大変でしたねぇ!素人の質問ですが、痛くはないんですか?

上の娘が、眼圧が高いとの事で定期的に眼科に通ってます。小康状態なんだけど、不安・・・。ついでに、視力の低下も発見!うへぇ~!
私も、近視乱視老眼の三重苦?です。20年以上、同じ度の眼鏡だったので、さすがにそろそろ買い替えかな~。

ゆららんさんの眼鏡姿!!
どんなのが好き?今は、おっしゃれ~なのが色々あるから、待ち行く人の眼鏡は要チェックよ~!

ところで、mayuiさんって、目いいんだっけ?
2007/04/20(金) 10:05 | URL | おはる #-[ 編集]
目の話
目だけが自慢だったのに・・・わたしもゼッタイ老眼です。視力いい人が老眼になるんですよね~最近針穴に糸が通せなかったり、週刊誌の文字がぼんやり読めなかったり・・・悲しい・・・まずゆららんさんが老眼鏡かけてみて、感想をお聞かせください。って、ひでぇ~~わたしも病院いったほういいのかな~
クロちゃん網膜早期発見でヨカッタよね。うちのダンナなんてご存知のとおり、危なかった。そのままほおっておいたら失明してた。こわいんだよね~手術もタイヘンだったし。意識あるまま眼球に注射するってどうよ~~怖いよね~~だからレーザーでできるうちに対処できてよかったよ~大事にしてね。
あ、ダンナが網膜はく離で入院したことを説明するとき、だれも聞いてないのに「私が殴ったんじゃありませんよ」って言い訳してた私。「鬼嫁日記」の再放送を見ながら(こっちで初めて見た)、鬼嫁に共感する私です・・・ 
2007/04/20(金) 11:56 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
クロちゃんのコーヒー
安いコーヒーまめでも、淹れ方がいいと全然あじが違う。ウチでクロちゃんにコーヒーを淹れてもらった。スーパーで買った特売豆。でも、おいしかった。淹れ方、もっと研究・勉強の余地アリの私です。
2007/04/20(金) 16:32 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
>「私が殴ったんじゃありませんよ」
笑える~
でも笑ってられないお話だ。そっか、旦那ちゃん剥離だったんだね。目に注射なんて、怖すぎる~!
レーザーは、気分的なダメージと、術後のクラクラ(瞳孔開いたから)だけ。開くのも痛み止めも目薬だし、たいしたことない。いい機械があるものです。ドイツ製だった。

コーヒーは正しい淹れ方がこうだよって聞いても、その通りやると私の場合うまくいかない。やはり熱湯で時間をかけてふくらます。これにつきるよ。
今働いてないし、ピアノローン(あと3回!)もあるから、麻布珈琲には、たまに行って150gという感じ。
すっかり安い豆(しかも挽いてある)にお世話になってるよ~。先日マキシム180g200円見つけたよ!
とにかく焙煎が濃いと私の場合なんとかなる。
おいしく飲んでやるぞ~という気合か!
いつも、おいしいと言ってくれてありがとう♪

仮面ライダー電王のお姉さんのお店で使ってる焙煎機いいなー
2007/04/20(金) 22:35 | URL | クロちゃん #eOZqiSgY[ 編集]
美味しいコーヒー
mayuiさんにはよく言ってたんだけど、私は自分の淹れたコーヒーを美味しいって感じた事がありません・・。だから土日の朝、旦那をおだててコーヒー淹れてもらいます。(結構上手に淹れるのでほめてたら、ちょっと調子こいてんだけどね!)
買いたての豆がフワ~ッと膨らむ時のあの香り!生きててよかった!って本気で思いますねぇ。

クロちゃんさんの「おいしく飲んでやるぞ~」という気合、なるほど!。私ちょっと気合足りなかったかも・・。
2007/04/22(日) 00:18 | URL | おはる #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索