fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

新生活スタート

20070330003742
 今日やっとガスが使え、初めて夕食作りました。こちらはあまりに都会で、田舎もんの私はどでん(ビックリ)しまくりです。
 秋田を24日に発ち、途中実家盛岡と宇都宮の親戚の家に泊まり、25日夜に名古屋に入りました。荷物が到着するのは翌日朝9時なのでとりあえずビジネスホテル一泊。ダブルのベッドに4人で寝ました。大丈夫。私いびきはかくけど寝相はいいからはじっこでせき止め係り。疲れのためぐっすりでした。
 運転しないのになぜ疲れたのか。はじめての車での長い道のり。ダンナが必死で運転するとなりでゴーゴー寝ていくものと思っていたら…スリルとサスペンスで眠れない眠れない。首都高抜けるまで地図片手に、手に汗握りました。そうこうするうちに富士山が見えてきて大感動!見えなくなったと思ったら、今度は海。夕日が美しい。ってなわけで、そのときの夕日です。地図は静岡で切れてたので、どこかわかりません。あとで調べます。
スポンサーサイト



コメント
とうとう行っちゃったんだね。くすん。
でも追いかけるもん、名古屋まで。
覚悟しててねー。
2007/03/30(金) 11:17 | URL | kbjn #dMtXu4sA[ 編集]
新生活がんばって!
ちょっと遠いけどいつでも応援してます。
春は悲しい季節なのだと今年は改めて感じる年でした。
そっちは桜咲いてるのかな?
あたしにもはやく暖かい春がくるようこれから頑張るぞ~!!!
2007/03/30(金) 21:29 | URL | mayui #-[ 編集]
ラジャー!
kbjnーすぐ来てくれるね~おもえば以前住んでた宮古男鹿雄和秋田全部のうちに来てるのって、君だけかも~やっぱり食べ物おいしいよ~待ってるよ~
たぶんhtmさん?ありがとうございます。こちらはもうさくら咲いてます。明日…今日か…お見せしますね~
2007/03/31(土) 00:54 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
お引越しおつかれさまでした~!
都内の道路ってこわいですよね!!!
首都高なんて私ちゃんと走ったことありません・・・
富士山・海、ってことは、国道134号線?
近くを通ったのかな・・・と思うとうれしいです。
富士山ってなんか感動しますよね。

名古屋といえば、食生活レポートがすごい楽しみです。
盛岡・秋田というおいしいもの沢山のところに住んでた人が、食べ物おいしいって言うなら!
喫茶店のモーニングセットがリッチとか、味噌カツ、味噌煮込みうどんとか、そういう有名なのだけじゃなくて
スーパーに売ってる普段の食材で、これはめずらしい!ってのがあったら是非!!

私は関東で普通に売ってる根三つ葉は、関西にはないとか、かぼちゃがなんきんって書いてあったとか、関東は長ひじきなのに関西は芽ひじきしか売ってないとか、そういうのにいちいち感動してました。




2007/03/31(土) 18:35 | URL | いたお #-[ 編集]
海じゃない?
今日ダンナに聞いたら、「あれは海じゃなく浜名湖だべ~」と言われ、ドキッ。そういえば陸地に夕日が沈んでる。私地理全くダメでして。無知なムチムチなんです。(T_T)地図はまだダンボールの中。東名高速行ったんですが…
これからうまいもんレポートしますね~今日(もう昨日)は手羽先食べました。モーニングセットは私も楽しみにしてますぅ。
2007/04/01(日) 00:39 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
海じゃないのねぇ。
私も以前に、「太平洋側なのに海に夕日が沈む!」ってテレビでやってたのを見たから、mayuiさんの記事はこれかって思ったんだけど、浜名湖の事だったのねぇ。
実は旦那もそれにチェックいれてまして・・(結構見てる・・)でも思いました。「秋田市にいたって、夕日は陸に沈むわよ!」
2007/04/01(日) 11:06 | URL | おはる #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索