本とマンガが大好きな友だちに薦められ、借りて読んでます。彼女は小学校で読み聞かせのボランティアをやってくれていて、娘は彼女の影響でファンタジー小説のとりこになりました。親子で影響されてます。
近未来のお話。地球の危機を予見した政府は、人類滅亡を回避するため、ある対策を講じた。それが「7SEEDS計画」。遺伝的要素含め、個々の才能・健康状態などを選考基準とし、男女7人でチームを構成。全5チームの選ばれた人間が冷凍保存され、未来に送り出された。まるでノアの箱舟のように。話は、隕石の地球衝突後の世界で、それぞれのチームがそれぞれの場所で目覚めるところから始まる。人間の本性は極限状態であらわになるというが、どんな状況でも人間らしさ・優しさを失わずに賢く生きる人もいれば、野獣のように欲望のままに自らをおとしめる人間もいる。このサバイバルはきれいごとでなく、リアルだ。って、体験したことないからわからないけど。登場人物は大勢だが、人と人との関わり合いとか、それぞれの心の葛藤とか、よく描かれていると思う。物語の伏線もたくさん仕掛けられている気配プンプン。これからの進展、特に別チームの人間との出会いが楽しみである。
最新巻は9巻で、まだまだ続きそうです。これから借りられなくなるな~~ダンナにナイショで買おっかなぁ~
スポンサーサイト
« グレーのシンプルセーター l ホーム l ひまわりのワンピース »
本屋に勤めてると、売れてる漫画本が気になってしょうがない。
今、気になってるのは、「よつばと」と「岳」。
休憩時間に読みたいんだけど・・・。
仕事が詰まってて、読めないー!!
残念。