

ブルーのポピー柄は子ども部屋、レンガ色は寝室です。布は憧れのローラ・アシュレイで。ブルーのほうはレースのカーテンも同柄おそろいです。窓の幅の2.5~3倍の生地の上に、ギャザーテープを縫いつけ、テープに縫いこまれているひもを引っ張ってギャザーを寄せるだけなので、寸法の細かな計算いらず。プリーツカーテンよりずっと簡単です。カーテンの裾にはホームセンターで買った釣り用鉛のおもりを入れて、ストンとおちるように。何がタイヘンだったって、140cm幅の反物10m以上を部屋いっぱいに広げ、測り、裁つことがタイヘンでした。こんなデカイ布を扱ったのは初めて。まだ30代半ばだったから・・・今じゃ絶対できません。ひまわりのタイバック・フックもすっごく気に入ってます。このカーテンたちとももうすぐお別れなんだなぁ~~持ってくかぁ~?
スポンサーサイト
« 花のドレス → 天使のドレス l ホーム l ユニフォームのミニチュア バレーボール »