fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

年末年始、ショップお休みします。

今回の冬休みはひっさしぶりぶりに東京経由で盛岡秋田に帰省します。
休みいっぱい、ゆっくり行ってまいりますので、
マイショップ MAKING×LIVING は、今日から1月6日までお休みさせていただきます。

今年もたくさんの方にご来訪いただき、ありがとうございました。
来年はもっとがんばりますので、どうぞよろしくお願いしますね~



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


スポンサーサイト



リバティで ピンタックのチュニックワンピース

自分用に。
ホビーラホビーレでバラのモノトーンのリバティ発見。
ちょこっとしか残っていなかったので、取り寄せてもらいました。
なんか気に入ったので。

で、ピンタックがいっぱい入ったチュニックワンピを作りました。
いろんな型紙を合わせたり寸法を変えたりして作りました。
だから後ろがちょっとな~
ま、いっか~


チュニック 018
後ろ
チュニック 019
クロッシェレースのラリエット
チュニック 020
黒で編んでみました。ちょっと時間がないので、詳細は年明けにゆっくりまたアップします。



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコで バッグハンガー グリーン系グラデーション

 デコバッグハンガー
チュニック 011
今度はグリーン系で。
チュニック 012
こう開いて、ハートの部分はテーブルの隅に置き、ビロビロの部分にバッグを掛けます。
デコ部分がこのくらいの大きさだとやりやすいわ~







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコプティ 青のグラデーション

 デコプティ
チュニック 015

携帯ストラップ Putit (←コチラ、公式オンラインショップ)をデコってみました。
青系グラデーションで。
丸みを帯びた曲面にはりつけるのは、ますます難しい。
グラデーションの具合も難しい。




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


粘土で雪ウサギ 割れた器をリメイク

陶房金沢 しのぎボウルを購入、送ってもらい、荷をほどいて洗おうとしたそのとき・・・
手がすべってひとつを欠けさせてしまいました。ショック~~~
4客のうちのひとつだったので、あわてて金沢氏に謝罪と追加注文。
でも、欠けてしまった器はすてられずにとっておいていました。
CIMG0065_edited-1.jpg
それを持って粘土の先生のところへ。
みんなはお正月のミニリースを。その中のひとつのパーツ、ウサギちゃんをくっつけることにしました。

雪ウサギのせしのぎボウル
CIMG0076.jpgCIMG0079.jpg
ちょこんと2羽、カワエエ~~
これでまた使えます。
水洗いはできないので、小物入れにします。
一緒に習っている友人たちが、
「剣山入れて、お花かざったらいいんじゃない?ナンテンとか~」
って。いいかも~~


ほか、粘土教室で作ったものを。

白い天使
CIMG0081.jpg
つまようじフルート持ってます。先生の作品は髪の毛がついていたり、パステル色のかわいらしい天使なのですが、あえて真っ白で。って、絵の具使うのが面倒だったから・・・
ダンナは「魔法使いの杖」といいます。

ぶどうとかぼちゃ
CIMG0084.jpg
ミニミニ秋の味覚。





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


ネスカフェ バリスタ 買ってしまいました

大沢たかおオペラ座違いがわかる男のネスカフェ バリスタ を買ってしまいました。期間限定(12月25日まで)で、9000円が7980円だったから。

 ネスカフェ バリスタ
CIMG0068.jpg
インスタントコーヒーで本格カフェの味を!
ということですが。
味はやっぱり、挽いた豆から淹れるコーヒーには全然およばない。
でも、インスタントがこのくらいおいしかったら、合格!
しかもお湯を沸かす手間いらず。後片付けの手間いらず。
コレ、チョー簡単お手軽。
CIMG0058.jpg
エスプレッソ(風)

カプチーノ(風)
CIMG0062.jpg  CIMG0067_edited-1.jpgミルクフォーマー エアロラテ。今までは牛乳を泡立てるとき、コレ使ってたけど、ゆったり気分じゃないと使う気にならない。

これは牛乳をちょこっと(40~50cc)カップに入れて、レンジで20秒チンして、
カプチーノボタンを押すだけ。カップの中のミルクは、ほそ~く勢いよく出る熱湯ジェットで泡立てられ、その後コーヒーが出てくる。しかし、熱湯ジェットのお湯の量が多くてコーヒーが薄くなってしまう。だから、最初の熱湯ジェットを少し捨てて、途中からカップを置き、濃さを調節すればグー

朝起きてボ~っとしながら、とりあえずボタンひとつでコーヒーを。
目が覚めますわ~
おべんと作りでいっぱいいっぱいのときも、ダンナに淹れてやろうって気になりますわ~
お客さんのときも、待たせずまず一杯、ってできますね。

欲を言えば、使えるコーヒーはゴールドブレンドか香味焙煎のみなんだけど、いろいろなブレンドのバリエーションがふえるといいな~


 コーヒーのお供に、りんごジャムパイ
CIMG0064.jpg
冷凍パイシートを焼くだけ。ジャムがおいしいから、これだけでサイコー

 ふみえちゃん特製りんごジャム
CIMG0066_edited-1.jpg
りんごの季節になると紅玉でおいしいジャムを作るふみえちゃん。「分量てきとーだよ~」といいながら、甘さ、酸味、シナモンのバランスが絶妙なりんごジャム。娘たちもガバガバ食べちゃう。もうなくなるので、よろしく~







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



デコで ピンクチェックの丸ミラー

私の作品。

デコ 002デコ 007
って、完全パクリです。

コチラ (p.35 Hot chocolateさんデザイン) を見て作りました。

DECO VENUS vol.4DECO VENUS vol.4
(2009/06/15)
ネイルVENUS編集部

商品詳細を見る

バーバリーっぽいラインがカワエエ~~

Yちゃん、本、借りっぱなしでゴメンナサイ。
前回に引き続き、コレに載っていたデザインを真似しましたが・・・
本と全然違う。
まず、ラインまっすぐにストーンを置くのがすんごい難しい。
曲がってしまう。
しかもジェット(黒)が足りなくて、すみっこの黒線ができなかったので
しまりのない印象に。
おねえと同じで、やっぱり再注文を待てず、UVライトで固めてしまいました。

いや~デコって難しい~~




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



デコで ハートのキーリング

 ハートのイニシャルキーリング
クロッシェレースネックレス 035
次はワタクシ。
名前のイニシャル「Y」を。

って、一番カンタンじゃないか

ちっちゃくて、ちょこっとのスワロでできるので、お手ごろな素材です。
これとピアノの四角いキーリング、おねえのハートミラー素材はコチラ→~デコパーツ&デコ小物~Dior kokoaで購入。



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



my shop MAKING×LIVINGに クロッシェレースネックレスをアップしました

ショップにアップしましたよ~~

コチラ、パーツにこだわった手編みネックレス。
クロッシェ ネックレス 001
ニットリングを核に花モチーフ、
ウッドビーズを核にクロッシェボールを編み、
ワックスコードでつなぎました。
途中にちいさなウッドビーズも。


クロッシェレースネックレス 023同系色でもクロッシェレースネックレス 025ビビッドカラーにも

いいんでないべが?


  左のバナーからどうぞ 






 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



お嬢の作品 デコで ユニオンジャックのミラー

次はおねえの作品。

 ユニオンジャックのミラー
デコ018
色をどうするか、相当悩んでいるようでしたが、家にある色とサイズで。
途中、エメラルドが足りなくなり、箱をかぶせて一時中断。
紫外線を当てなければ固まらないというキラキラDECOがあってこそ。
ネット通販でスワロを再注文しようとしましたが、届くまで待てない・・・
その気持ちわかるわ~~

ということで、ブルージルコンで代用。足りない分をまんべんなく散りばめるためスワロ移動。
うん、わからない。まぎれてるさ。
デコ 019なかなかいい写真がとれない。本物はもっと美しい輝きデス。

「初めてにしては、いいよね。」
と、本人も満足の様子でした。

渋い色目がいいとおもうよ~







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



お嬢の作品 デコでピアノ鍵盤キーリング

娘たちも、デコに参戦。
三人で黙々とデコる夜。

おねえが
「かあさん、こういうのうれしいでしょ。」
って。
ああ、うれしいとも。うれしいとも。


まずはチビの作品。

 ピアノのキーリング
デコ 023
 地を白で塗り、スワロをためし置きし、しるしをつけ、黒油性ペンで黒鍵を描きました。
その上からキラキラDECOを塗り、スワロをのせていきます。
あるスワロで作らなければならないし、お手本がないし、忍耐も必要。
初めてには思えないほどとってもすばらしい出来だと、親バカですが思います。





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする





クロッシェレースのネックレス

久々、商品を。

 クロッシェレースのネックレス
クロッシェ ネックレス 001
花とボールを編んでつなげました。ウッドビーズも。

クロッシェ ネックレス 003

明日、ショップ 『 MAKING×LIVING 』
にアップします。

ごめんなさいよい写真が撮れなかったため、明日にアップさせていただきます。

 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索