*ハンドメイドなひととき*のRENEさんからバトンをいただきました。初めてなんで戸惑いますが、RENEさんにならって。
■まず、このバトンを回す5人を言って。
らぶぴ kikiさん もっこさん いたおさん reikoさん気が向いたら、よろしく。
■自分の部屋は綺麗ですか?
自分の部屋は今の家にはありません。秋田の家には2畳くらいの縫い物部屋があります。この写真は引越し前々日キレイに片付けたところで写真撮りましたので。普段は布やら道具やらで机の上はいっぱいです。

■一番多い本はなに?

なんてったって手芸本です。本はあんまり読まないので。マンガもありますが、手芸本はほしいなとおもったら即買います。半分は秋田に置いてきたので、この写真の倍は持っているし、10代のころからのコレクションです。
■フィギュアとかってある?

ないです。家を探してみましたが、なまはげキティちゃんしか見つからなかった。でも、アキハバラには行ってみたい!
■夢小説は?
わからんとです。ごめんなさい。
■同人誌は?
ちゃんとみたことないですね~でもどういうものかは知っています。『げんしけん』で。過去に漫画家さんが、同人誌についてどう思うかという質問に、「自分の作品に興味をもって描いてくれているんだから、ありがたいです」って答えているのを聞いて、そんなに抵抗はなくなりました。
■何週間に一回掃除機掛ける?
毎日かけます。家族にアレルギーもちが多いので。布団にも毎日かけますよ~~そのかわり、雑巾のふき掃除はめったにしない・・・クイックルワイパ~

■勉強道具と趣味道具どっちが多い?

圧倒的に趣味道具ばかり。タンスの上のこのスペースと、押入れに衣装ケース5つ分、布があります。
■時計はある?


このふたつです。どちらもともだちからのいただきもの。とっても気に入っているので秋田から大事に大事にタオルにくるんで持ってきました。のぶちゃんさっちゃん、使ってるよ~~
■部屋の中で一番大きいものは?
テーブルです。240cm×90cmのドデカサイズ。部屋が狭いから、テーブルはダイニングいっぱいで、脇を通るのに苦労します。いつもはダイレクトメールやら手芸材料やらついつい置きっぱになってしまい散らかっています。片付けるのに時間がかかった・・・

布や革を裁つときも大きいから作業台になります。

足は真ん中から取り外しできるので畳にも対応します。
HARVEST CRAFT HOUSE 佐々木さん作。
■最後に自分の部屋にバトンを回す人を入れられる?
いいんですが、突然は困る!5分時間をください!