fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

デコで ハートのコンパクトミラー

 キラキラハートコンパクトミラー
deco 023
プレゼント用に作ったのですが、いまだ渡せず。
ss7のクリスタルの中にss9のいろんな色のスワロを散りばめました。
カラフルできれいです


さてさて、突然ですが、今月半ばに引越しすることになりました。
っていっても、すぐ近くになんですが。
バタバタと決まり、えいやっと引越しです。
荷造り間に合うんだろうか・・・・

ということで、ブログの更新も滞りがちですが、
ミナサマのご来訪やコメントが励みになりますので、
ときどきのぞいてみてくださいね。
そして、下のブログランキングをポチっとクリックしていただけたらうれしいです





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



スポンサーサイト



またまたデコ ピンクグラデーションハートストラップ

ハートストラップ
deco 011_edited-1
プクっと立体的なゴールドのストラップ。ピンクのグラデーションでデコしてみましたが、平面でもヘタクソなのに、立体にうまく貼れるわけもなく・・・
すきまいっぱいです。大小のスワロの組み合わせのコツを探求せねば。







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコ バッグハンガーと携帯フック

 グラデーション バッグハンガー
deco 008 前回のグリーンのみのグラデーションに黄(ライトトパーズ・ジョンキル)をプラス。

 水玉ブルー 携帯フック
deco 004 ss7のクリスタルの間に、ss9のブルー系(モンタナ・カプリブルー・サファイア・ライトサファイアをちりばめました。この携帯フックは、バッグの中で携帯や鍵が行方不明にならないように、丸いデコった部分(まわして角度が変えられる)をバッグのふちやポケットにひっかけて、目印にするというものらしい。

deco 014この写真のほうが色がよくわかるかな?





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



デコで カチューシャ

アンティークゴールドのカチューシャに
東京秋田 001
デコっちゃいました
東京秋田 007
トパーズ中心のグラデーションで。
東京秋田 011
なんとかスワロの輝きを写真に撮りたいんだけど・・・なあ・・・

これはキラキラデコをUVライトでなく、日光で固めました。



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコで バッグハンガー グリーン系グラデーション

 デコバッグハンガー
チュニック 011
今度はグリーン系で。
チュニック 012
こう開いて、ハートの部分はテーブルの隅に置き、ビロビロの部分にバッグを掛けます。
デコ部分がこのくらいの大きさだとやりやすいわ~







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコプティ 青のグラデーション

 デコプティ
チュニック 015

携帯ストラップ Putit (←コチラ、公式オンラインショップ)をデコってみました。
青系グラデーションで。
丸みを帯びた曲面にはりつけるのは、ますます難しい。
グラデーションの具合も難しい。




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


デコで ピンクチェックの丸ミラー

私の作品。

デコ 002デコ 007
って、完全パクリです。

コチラ (p.35 Hot chocolateさんデザイン) を見て作りました。

DECO VENUS vol.4DECO VENUS vol.4
(2009/06/15)
ネイルVENUS編集部

商品詳細を見る

バーバリーっぽいラインがカワエエ~~

Yちゃん、本、借りっぱなしでゴメンナサイ。
前回に引き続き、コレに載っていたデザインを真似しましたが・・・
本と全然違う。
まず、ラインまっすぐにストーンを置くのがすんごい難しい。
曲がってしまう。
しかもジェット(黒)が足りなくて、すみっこの黒線ができなかったので
しまりのない印象に。
おねえと同じで、やっぱり再注文を待てず、UVライトで固めてしまいました。

いや~デコって難しい~~




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



デコで ハートのキーリング

 ハートのイニシャルキーリング
クロッシェレースネックレス 035
次はワタクシ。
名前のイニシャル「Y」を。

って、一番カンタンじゃないか

ちっちゃくて、ちょこっとのスワロでできるので、お手ごろな素材です。
これとピアノの四角いキーリング、おねえのハートミラー素材はコチラ→~デコパーツ&デコ小物~Dior kokoaで購入。



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



お嬢の作品 デコで ユニオンジャックのミラー

次はおねえの作品。

 ユニオンジャックのミラー
デコ018
色をどうするか、相当悩んでいるようでしたが、家にある色とサイズで。
途中、エメラルドが足りなくなり、箱をかぶせて一時中断。
紫外線を当てなければ固まらないというキラキラDECOがあってこそ。
ネット通販でスワロを再注文しようとしましたが、届くまで待てない・・・
その気持ちわかるわ~~

ということで、ブルージルコンで代用。足りない分をまんべんなく散りばめるためスワロ移動。
うん、わからない。まぎれてるさ。
デコ 019なかなかいい写真がとれない。本物はもっと美しい輝きデス。

「初めてにしては、いいよね。」
と、本人も満足の様子でした。

渋い色目がいいとおもうよ~







 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする



お嬢の作品 デコでピアノ鍵盤キーリング

娘たちも、デコに参戦。
三人で黙々とデコる夜。

おねえが
「かあさん、こういうのうれしいでしょ。」
って。
ああ、うれしいとも。うれしいとも。


まずはチビの作品。

 ピアノのキーリング
デコ 023
 地を白で塗り、スワロをためし置きし、しるしをつけ、黒油性ペンで黒鍵を描きました。
その上からキラキラDECOを塗り、スワロをのせていきます。
あるスワロで作らなければならないし、お手本がないし、忍耐も必要。
初めてには思えないほどとってもすばらしい出来だと、親バカですが思います。





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする





初デコ パステル系グラデーションのピルケース

 パステル系グラデーションのピルケース
デコ 3 デコ 2 デコ 007ミラーつきピルケース。


とうとう手を出しました。
やってみたかったんです~~
キラキラのスワロをはりつけた、デコ。

こちらの雑誌に載っていたデザイン(p.08 パステル系グラデーションヘッドフォン ネイルクラフトSHIBUYA109店本藤克英さんデザイン)を参考にさせていただきました。
       
                   

DECO VENUS vol.4DECO VENUS vol.4
(2009/06/15)
ネイルVENUS編集部

商品詳細を見る




 UV硬化マルチジェル キラキラDECO
デコ 017
夏の名古屋三越で開催されたトールペイントカーニバルin名古屋にて販売されていて、
デモ販売で私も、ローズベアー先生に描いていただいたプティに、上からキラキラDECOをぬっていただきました。トールで描いた上に仕上げ剤として塗ると、つやつや光沢が出て、ニスより高級感があって長持ち。その様子はローズベアー先生のブログで  トールペイント・手作りあれこれ~プティ。ビフォーアフター~

これは、スワロのデコの接着剤としても活用できます。紫外線を当てると固まる性質で、逆に紫外線に触れなければずっと固まらないわけで。
スワロを置いてからも動かせ、修正がききます。
実際、最初別の図案でデコっていたのですが、完成後気に入らなくて拭き取ってやり直してます。固まる前であれば、ぬれティッシュで拭き取ることができます。

紫外線だから、もちろん直射日光を当てればいいわけですが、時間がかかったりほこりがついたりという心配が・・・でも、ジェルネイル用のUVライト(紫外線照射機)を使うと3~4分で固まります。

というわけで、友人と3人で1000円ずつ出し合い、コレを購入。
                   
   
    UVライト
   デコ 004 デコ 012 すぐ固まる~~


たのし~~
コレはハマリそう。



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする





プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索