「黒米」の検索結果 7件中 1 - 7件表示
ブログのTOPに戻る
私の雑穀ルーツとせんべい汁
ちょっとプロっぽい素人さんのCMがあまりに頻繁で、ちょっとウンザリなや○や。最近の雑穀ブーム、ココが広めたんだろうな~ ときどき、雑穀黒米ごはん おべんとにも日本では縄文時代の昔からあわ、きび、ひえ、はと麦などの雑穀が栽培されていたらしい。稲作が始まってからも雑穀は作られ続けてきた。現代では、これら
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-778.html
黒豆ダイエットのはずが・・・栄養満点ワンプレートごはん
テレビでやってた黒豆ダイエット。一日70g(乾燥状態で)の黒豆を摂取するという。いや~70g食べ続けるってけっこうキツイと思う。それに水につけて煮るって、面倒。続けられないな~でも、黒豆、うちにあるから、食べよっと。黒豆と黒米でお赤飯みたい。黒豆は5時間くらい水につけて、白米・黒米ちょびっとと、炊飯
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-776.html
奈良、んまがったど~
着いてすぐのランチは、『カナカナ』の「カナカナごはん」ドリンクつきで1250円の安さ。海老とブロッコリーのクリームコロッケ和風あんかけが絶妙でした!雑穀味噌のせ豆腐もうまし。お店の詳しくはコチラで⇒奈良町で人気の和風古民家カフェ『カナカナ』@奈良町~ブログ『奈良に住んでみました』甘味もはずせないとい
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-746.html
暑くて暑くて~~スープ黒米ごはん
暑くて暑くて~~ムシムシ湿度高くて~~~助けで~~~ってカンジ。でも、東北でさえそうだっていうから、ガマンガマン。エアコンは一度つけるとそれなしではいられなくなるので、ガマンガマン。水分と塩分はばっちりとって、熱中症にだけは気をつけてな~暑いときって、やっぱり作るのも食べるのもね~悩むよね~昨日の夕
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-684.html
玄米粥定食
自然食のお店でお粥定食を食べた。とっても美味しかったし、大満足の内容だった。こりゃいい、自分でも真似できるっていうアイデアもいくつかあった。で、その夜のうちごはん。お店では白米に黒米・雑穀・クコの実・松の実などを混ぜたお粥だったけど、玄米に奈美悦子さんの雑穀ブレンドを入れて圧力鍋で炊いた。お昼のまね
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-583.html
お米を食べよう 第2弾~黒豆玄米
お米をたくさん食べよう!ということで、パンも焼いてますがご飯の頻度も増えてます。ということは・・・パスタ等の麺類が減ってるかな?最近のお気に入りは、玄米に黒豆を入れて炊く黒豆玄米。ご近所ママ友に教えてもらいました。玄米はいつもの秋田大潟村の小林ファームさんの『あきたこまち特別栽培米』100パーセント
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-434.html
黒米混ぜたら、ピンクのもちもちになりました!
『黒米』おいしいあきたこまちでいつもお世話になっている小林ファームさん(秋田県大潟村)からいただきました。こんなに黒いんです。これは古代から食べられているもち米で、玄米のぬか部分に黒色色素が含まれているそうです。この中に、抗酸化作用で注目のアントシアニンも含まれているというから、美容と健康にいいこと
cafechoco.blog90.fc2.com//blog-entry-321.html