この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ビルケンシュトックもどきのルームシューズ l ホーム l 雪、ふったどー!! »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
あったかいし、三つ編みがかわいいんだよね♪
まだしばらく寒そうだからいいじゃな~い
さらりと作っちゃうmayuiさんすごい
この雪模様、どこか懐かしい感じがする。。。シェットランド地方
お嬢さん、ホントとてもお似合いだわ
関東は、明日もまた
仕事は相変わらずハード。
お蔭様で、十二指腸潰瘍再発!!
それでも、仕事が楽しくて、職場の人たちも大好きで毎日充実しています。
ブログはしばらく お預け状態ですが、話したい事はてんこ盛りにあるので、そのうち再開しますね。
気長に、待ってて!!
この型、カワイイよね~ずっと作りたかったんだ~でもね、こっちは登下校中、6年生まで黄色い帽子なんだよね~だから、かぶる機会があんまりない・・・
いや、何回もほどいたよ~まちがってさ~集中力がなくなってきてるの、実感。もうフルートのエチュードも吹けないだろうな~
私も大好きです~~ノルディックな柄、アランセーター・・・今はセーターみたいな大物編む気力がないので、小物で満足しておきます。こちらは冷たい冬の雨。それはそれでなんか寂しくていやなものですが、都会の雪も困ったものですね。RENEさんはお忙しい方だから、お出かけの際はお気をつけくださいね~
いや~ダイジョブなの?でもね~とめられないんだろうね~あなたもいのししだからね~仕事が楽しくて充実しているのはなによりだから。
ま、お互い若くないんだから(いや、ママポケのほうがちょぴり若いが)、身体はいたわってあげてね~
模様の編みこみって難しそうだなぁ。
ササッと編んでしまうところがスゴイですねぇ。
いつもちょこちょこと編み物していたこと思い出しましたよ!
師匠からもっと教えてもらえば良かった(泣)
こちらも雪が降ってます。まだまだ寒いよ~。
このデザインの帽子って暖かいし、かわいいし大好きです☆
いやいや、なにをおっしゃる。じゅんこちゃんが師匠でしょ。待ち時間がもったいなくてね~編み物はどこでもできていいよね。でも肩こる。じゅんこちゃんが作ってたあずきのゆたんぽ、いいよね~肩用にアレンジして作ってみようかな。
またまたおそれおおいです~~~
子供って、頭がお豆みたいだから なんでもかわいくなってしまうのよね。 いいな~。
東国原知事も お豆みたいだけど・・・かわいく着こなすかしら???
mayuiさんは手先が器用ね。
編み物・・・一色ならなんとかね~。
こっちからしたら、糸鋸を自由自在にあやつるほうがずっと難しいとおもうけどね。編む糸を代わる代わるかえるだけだから編み方はそんな難しくないよ~でも、モヨウがアタマに入っていないといちいち数えながらだからだから、そっちにアタマがついていかないってぇのはある!目もウルウルしてくるしね~
編み物までされるの???
すごい!!お嬢さんとってもにあってるね~♪
雪の結晶の模様かわいい♪私好みです^^
って、アタシじゃないか・・・
雪の結晶、いいよね~ロマンだよね~そういえばよこたんのブログにも雪の結晶柄のニットで作ったおっされ~なレッグウォーマーがあったよね。編むだけじゃなく、ニット地で縫うっていうのもおもしろいな~って思ったよ。
かなしい~。。。
編み物&布がはやってるからmayuiちゃんはそういうのも作れるからいいね~!!
上のもその一つになるね♪