fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

雪ぼうし

雪を見たら、無性に編み物がしたくなり・・・
ちょうど雪遊び用の帽子がなかったので(秋田にみんな置いてきた)編んだのですが・・・
編み終わる頃には、雪は消えていました。

こんなの。
DSC02600.jpg
雪の結晶柄の編みこみがポイント。
DSC02606.jpg
チビはかぶりものがよく似合います。


この本を参考にしています↓


手編みで冬支度“おでかけ小もの”手編みで冬支度“おでかけ小もの”
(2005/08)
雄鶏社

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
この型の帽子かわい~よね~
あったかいし、三つ編みがかわいいんだよね♪
まだしばらく寒そうだからいいじゃな~い
2008/02/11(月) 21:12 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
すっごいカワイ~~v-238
さらりと作っちゃうmayuiさんすごいv-237
2008/02/11(月) 21:34 | URL | なおこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/11(月) 22:01 | | #[ 編集]
シェットランドの風~
暖かそうだし、見た目もお洒落~♪
この雪模様、どこか懐かしい感じがする。。。シェットランド地方v-501の雪のモチーフを思い出しました。
お嬢さん、ホントとてもお似合いだわi-184
関東は、明日もまたi-4雪マークです(トホホ)
2008/02/12(火) 00:05 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
久しぶり!
これから仕事なので、ささっと書き込み。
仕事は相変わらずハード。
お蔭様で、十二指腸潰瘍再発!!
それでも、仕事が楽しくて、職場の人たちも大好きで毎日充実しています。
ブログはしばらく お預け状態ですが、話したい事はてんこ盛りにあるので、そのうち再開しますね。
気長に、待ってて!!
2008/02/12(火) 08:30 | URL | ママポケ #-[ 編集]
かぶりもの
ぼうしとか、ディズニーのつけみみとか、こどもってどうしてかぶりものが似合うんだろう・・・

v-323らぶぴへ
この型、カワイイよね~ずっと作りたかったんだ~でもね、こっちは登下校中、6年生まで黄色い帽子なんだよね~だから、かぶる機会があんまりない・・・


v-323なおこちゃんへ
いや、何回もほどいたよ~まちがってさ~集中力がなくなってきてるの、実感。もうフルートのエチュードも吹けないだろうな~


v-323RENEさんへ
私も大好きです~~ノルディックな柄、アランセーター・・・今はセーターみたいな大物編む気力がないので、小物で満足しておきます。こちらは冷たい冬の雨。それはそれでなんか寂しくていやなものですが、都会の雪も困ったものですね。RENEさんはお忙しい方だから、お出かけの際はお気をつけくださいね~


v-323ママポケへ
いや~ダイジョブなの?でもね~とめられないんだろうね~あなたもいのししだからね~仕事が楽しくて充実しているのはなによりだから。
ま、お互い若くないんだから(いや、ママポケのほうがちょぴり若いが)、身体はいたわってあげてね~
2008/02/12(火) 08:34 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
可愛いねぇ♪
ホントに可愛い!!
模様の編みこみって難しそうだなぁ。
ササッと編んでしまうところがスゴイですねぇ。
いつもちょこちょこと編み物していたこと思い出しましたよ!
師匠からもっと教えてもらえば良かった(泣)
こちらも雪が降ってます。まだまだ寒いよ~。
2008/02/12(火) 09:51 | URL | じゅんこ #-[ 編集]
かわいい☆
かわいいですね~i-178さすがmayuiさん!
このデザインの帽子って暖かいし、かわいいし大好きです☆
2008/02/12(火) 14:42 | URL | まろん #-[ 編集]
ありがとう!
e-49じゅんこちゃんへ
いやいや、なにをおっしゃる。じゅんこちゃんが師匠でしょ。待ち時間がもったいなくてね~編み物はどこでもできていいよね。でも肩こる。じゅんこちゃんが作ってたあずきのゆたんぽ、いいよね~肩用にアレンジして作ってみようかな。

e-49まろんさんへ
またまたおそれおおいです~~~v-422まろんさん。あ~エコクラフトでも作りたいものいっぱいあるんですけど、テープを切り出すのが私にとって大きな壁でして・・・でも、今度でかいゴミ箱かゲーム入れ、作ろうと一応思ってます。
2008/02/12(火) 16:47 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
雪柄大好き
とっても上手。 おちびさんにお似合いで その まあるい頭をこねくり回したくなっちゃう。
子供って、頭がお豆みたいだから なんでもかわいくなってしまうのよね。 いいな~。
東国原知事も お豆みたいだけど・・・かわいく着こなすかしら???

mayuiさんは手先が器用ね。
編み物・・・一色ならなんとかね~。
2008/02/12(火) 21:40 | URL | もっこ #-[ 編集]
チビのアタマ
そうそう、こどものアタマっておっきくてまあるくて、かわいいのね~ちなみにワタシもかぶってみましたが、顔がパンパンで、おたふく顔に笑っちゃいました。お笑い度ではヒガシコクバル知事にも負けないでしょう。
こっちからしたら、糸鋸を自由自在にあやつるほうがずっと難しいとおもうけどね。編む糸を代わる代わるかえるだけだから編み方はそんな難しくないよ~でも、モヨウがアタマに入っていないといちいち数えながらだからだから、そっちにアタマがついていかないってぇのはある!目もウルウルしてくるしね~
2008/02/13(水) 08:24 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
とってもかわいい!!
とってもかわいい!!
編み物までされるの???
すごい!!お嬢さんとってもにあってるね~♪
雪の結晶の模様かわいい♪私好みです^^
2008/02/13(水) 09:05 | URL | よこたん #-[ 編集]
いやんはずかし~
はずかしいわん。そんなに、かわいいだなんて・・・うふふ~
って、アタシじゃないか・・・

雪の結晶、いいよね~ロマンだよね~そういえばよこたんのブログにも雪の結晶柄のニットで作ったおっされ~なレッグウォーマーがあったよね。編むだけじゃなく、ニット地で縫うっていうのもおもしろいな~って思ったよ。
2008/02/13(水) 14:30 | URL | mayu #npNid/5k[ 編集]
おもしろいというか。。。
ただ単に私の場合編めないだけです(>_<)
かなしい~。。。
編み物&布がはやってるからmayuiちゃんはそういうのも作れるからいいね~!!
上のもその一つになるね♪
2008/02/13(水) 16:26 | URL | よこたん #-[ 編集]
いやいや
ニットをフェルト化して布のように扱うっていうのもあるんだっけね~編地って、ほつれるっていうイメージが強くて、なかなか実際やってないけど、いろんな素材つかってやってみたいわ~でも、こんなふうに節操ないから、なかなかショップがスタートしないんだよね。とにかく動き出さなきゃね。いろいろおしえてくり~
2008/02/14(木) 08:23 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索